みなみ北海道ステークス 勝ち馬一覧
|
平成13年から年齢表記変更
施行年 | 条件 | 勝ち馬の名前 | 性齢 | タイム | 勝ち馬の父 勝ち馬の母 |
人 気 | 騎手 | 着差 | 2着馬 性齢 |
平成24年 (2012年) |
休止 | ||||||||
平成23年 (2011年) |
3歳上 オープン |
ネコパンチ | 牡5 | 2:41.7 | ニューイングランド パシェンテ |
6 | 丸田恭介 | 3 | コロンバスサークル 牝5 |
平成22年 (2010年) |
3歳上 オープン |
トウカイメロディ | 牡3 | 2:40.1 | チーフベアハート ブリリアントノバ |
2 | 吉田隼人 | 3 | ホクトスルタン 牡6 |
平成21年 (2009年) |
3歳上 オープン |
クイーンスプマンテ | 牝5 | 2:39.1 | ジャングルポケット センボンザクラ |
6 | 荻野琢真 | 3 1/2 | グラスボンバー 牡9 |
平成20年 (2008年) |
3歳上 オープン |
ミレニアムウイング | 牡5 | 2:43.2 | Sadler’s Wells Angelic Song |
1 | 横山典弘 | 2 1/2 | ダークメッセージ 牡5 |
平成19年 (2007年) |
3歳上 オープン |
メジロコルセア | 牡5 | 2:48.6 | メジロライアン メジロビューティー |
10 | 藤岡佑介 | 5 | ゴーウィズウィンド 牡8 |
平成18年 (2006年) |
3歳上 オープン |
ファストタテヤマ | 牡7 | 2:42.3 | ダンスインザダーク メインゲスト |
4 | 武幸四郎 | 2 1/2 | ルーベンスメモリー 牡6 |
平成17年 (2005年) |
3歳上 オープン |
ゴーウィズウィンド | 牡6 | 2:44.4 | フレイズ アイレテスコ |
8 | 蛯名正義 | 1 1/2 | ウイングランツ 牡5 |
平成16年 (2004年) |
3歳上 オープン |
ハッピールック | セン6 | 2:43.4 | トニービン シンコウビューティ |
1 | D.ホワイト | 1 1/2 | ウインクロワール セン7 |
平成15年 (2003年) |
3歳上 オープン |
イングランドシチー | 牡6 | 2:51.7 | Lammtarra Fraulein Tobin |
1 | 藤田伸二 | 1 1/4 | ホワイトハピネス 牡6 |
平成14年 (2002年) |
3歳上 1000万下 |
ダンツシェイク | 牡3 | 2:43.3 | Singspiel Belize Tropical |
4 | 藤田伸二 | ハナ | シアトルリーダー 牡3 |
平成13年 (2001年) |
3歳上 1000万下 |
タニノデスティニー | 牡3 | 2:42.8 | ラムタラ
デンコウセッカ |
2 | 藤田伸二 | 7 | スリリングサンデー 牡5 |
平成12年 (2000年) |
四歳上 900万下 |
サンエムエックス | 牡五 | 2:45.7 | ビワハヤヒデ ミスマルシゲ |
5 | 本田優 | 1 1/2 | ユタカショウシン 牡六 |
平成11年 (1999年) |
四歳上 900万下 |
シンボリモンソー | 牡四 | 2:43.0 | ダンスホール スイートクリスティ |
2 | 岡部幸雄 | 1 | メテオシャワー 牡五 |
平成10年 (1998年) |
四歳上 900万下 |
マイネルパスポート | 牡六 | 2:43.0 | タマモクロス ホーワクイン |
2 | 勝浦正樹 | 3/4 | ランドパワー 牡四 |
平成9年 (1997年) |
四歳上 900万下 |
サードサンスリル | 牡四 | 2:41.1 | スリルショー ホゲットミーノット |
4 | 松永幹夫 | 1 1/4 | モリユウストーム 牡六 |
平成8年 (1996年) |
四歳上 900万下 |
スルスミアピール | 牡四 | 2:42.8 | リードワンダー プチテート |
5 | 鹿戸雄一 | クビ | ステージプリマ 牝五 |
平成7年 (1995年) |
四歳上 900万下 |
メジロレノンズ | 牡六 | 2:47.0 | ミスターシービー メジロサバンナ |
1 | 横山典弘 | 2 1/2 | トウカイパレス 牡四 |
平成6年 (1994年) |
四歳上 900万下 |
ナリタファースト | ダ2400m | ||||||
平成5年 (1993年) |
四歳上 900万下 |
ピュアリーズン | 2500m | ||||||
平成4年 (1992年) |
四歳上 900万下 |
オシバナ | 2500m | ||||||
平成3年 (1991年) |
四歳上 900万下 |
マチカネヒオドシ | 2500m | ||||||
平成2年 (1990年) |
四歳上 900万下 |
ゾウゲブネメガミ | 2500m | ||||||
平成元年 (1989年) |
四歳上 900万下 |
コンバットビック | 2500m | ||||||
昭和63年 (1988年) |
四歳上 900万下 |
ブラウンアイボリー | 2500m | ||||||
昭和62年 (1987年) |
四歳上 900万下 |
ペルシアンパーソ | 2500m | ||||||
昭和61年 (1986年) |
四歳上 900万下 |
ヒロノローマン | 2500m | ||||||
昭和60年 (1985年) |
四歳上 900万下 |
オータムロンバード | 2500m | ||||||
昭和59年 (1984年) |
四歳上 900万下 |
リュウコウキネン | 2500m | ||||||
昭和58年 (1983年) |
四歳上 1300万下 |
ダイナフランダース | 2500m | ||||||
昭和57年 (1982年) |
四歳上 1300万下 |
イブキカザン | 2400m | ||||||
昭和56年 (1981年) |
四歳上 1200万下 |
アラマンダ | 2400m | ||||||
昭和55年 (1980年) |
四歳上 1200万下 |
シャークテイム | 2400m | ||||||
昭和54年 (1979年) |
四歳上 1200万下 |
カツボーイ | 2400m | ||||||
昭和53年 (1978年) |
四歳上 1100万下 |
ロイヤルナイト | 2400m | ||||||
昭和52年 (1977年) |
四歳上 1000万下 |
カミノカチドキ | 2400m | ||||||
昭和51年 (1976年) |
四歳上 900万下 |
モアーキャッスル | 2400m | ||||||
昭和50年 (1975年) |
四歳上 800万下 |
ミョウジンサクラ | 2400m | ||||||
昭和49年 (1974年) |
四歳上 700万下 |
タカジョー | 2400m | ||||||
昭和48年 (1973年) |
四歳上 700万下 |
ヒシダイセン | 2400m | ||||||
昭和47年 (1972年) |
四歳上 600万下 |
グランドプロス | 1800m | ||||||
昭和46年 (1971年) |
四歳上 オープン |
スロープターフ | 2400m | ||||||
昭和45年 (1970年) |
四歳上 600万下 |
メジロムサシ | 2400m | ||||||
昭和44年 (1969年) |
四歳上 500万下 |
ファイナホープ | 1800m | ||||||
昭和43年 (1968年) |
四歳上 400万下 |
ニホンリーダー | 1700m | ||||||
昭和42年 (1967年) |
四歳上 300万下 |
メジロアサヒ | 1800m | ||||||
備考 | |||||||||
-長距離- 函館芝2600 1995年〜2008 2010年〜2011 札幌芝2600 2009年
-開催地-
-レース名- 2012年 丹頂ステークスに引き継いで休止 |
|||||||||
北海道南西部の寿都と長万部を結ぶ地溝帯から南が「みなみ北海道」。 いわゆる道南と呼ばれる地域で、渡島と桧山の2支庁が置かれている。 道南の代表都市は津軽海峡に面した函館市。 (週刊Gallop 2004年8/8号より) |
トップページ 長距離レースリスト 長距離日程 海外長距離レースリスト |