Sadler's Wells |
生涯 | 1981〜2011 |
毛色 | 鹿毛 |
性別 | 牡 |
生産 | Swettenham Stud(米国) |
オーナー | Robert E.Sangster |
調教師 | Michael Vincent O'Brien(愛国) |
戦績 | 海外 11戦6勝 【6.3.0.2.】 中央 − 地方 − 障害 − |
受賞 | |
獲得賞金 | 46万1737ポンド 40万フラン |
1着 |
'83 ベレスフォードステークスGV '84 ダービートライアルステークスGU '84 アイリッシュ2000ギニーGT '84 エクリプスステークスGT '84 フェニックスチャンピオンステークスGT |
2着 |
'84 ジョッケクルブ賞GT '84 キングジョージY&クイーンエリザベスダイヤモンドステークスGT |
Northern Dancer 1961 鹿毛 |
Nearctic | Nearco | Pharos |
Nogara | |||
Lady Angela | Hyperion | ||
Sister Sarah | |||
Natalma | Native Dancer | Polynesian | |
Geisha | |||
Almahmoud | Mahmoud | ||
Arbitrator | |||
Fairy Bridge 1975 鹿毛 |
Bold Reason | Hail to Reason | Turn-to |
Nothirdchance | |||
Lalun | Djeddah | ||
Be Faithful | |||
Special | Forli | Aristophanes | |
Trevisa | |||
Thong | Nantallah | ||
Rough Shod | |||
ファミリーナンバー F5-h |
母系4代の競走成績 |
Fairy Bridge (米4勝) Special (米出走) Thong (アルシバイアディズS2着) Rough Shod (英1勝) |
主な兄弟姉妹 | |||
馬名 | 生年 | 父馬 | 備考 |
本馬 | 1981(S56) | Northern Dancer | 愛2000ギニー他 種牡馬 |
Fairy King | 1982(S57) | Northern Dancer | 種牡馬 |
Tate Gallery | 1983(S58) | Northern Dancer | 愛ナショナルS 種牡馬 |
Fairy Gold | 1985(S60) | Northern Dancer | 愛デビュータントS |
Puppet Dance | 1985(S60) | Northern Dancer | エクリプス賞3着 |
Classic Music | 1987(S62) | Northern Dancer | 種牡馬 |
Hermitage | 1988(S63) | Storm Bird | 種牡馬 |
*Perugino | 1991(H3) | Danzig | 種牡馬 |
主な近親馬 |
おじ Nureyev (トーマスブライアン賞) おば Number(ヘムステッドH、フィレンツェH、ファーストフライトH) いとこ *Jade Robbery (仏グランクリテリウム) Archipenko(クイーンエリザベス二世C、サマーマイルS、アルファヒディフォート、愛ダービートライアルS、ザビールマイル) Kiliniski(オークストライアルS) Numerous(ダービートライアルS) Chequer(ウィリアムPキーンH) |
繁殖成績 High Chaparral (ダービー、BCターフ2回、愛ダービー、レーシングポストT、愛チャンピオンS、ロイヤルホイップS、ダービートライアルS) Galileo (ダービー、キングジョージVI&クイーンエリザベスS、愛ダービー、愛ダービートライアルS) Montjeu (凱旋門賞、キングジョージVI&クイーンエリザベスS、仏ダービー、愛ダービー、サンクルー大賞、タターソルズGC、フォワ賞、ニエル賞、グレフュール賞) *Carnegie (凱旋門賞、サンクルー大賞、ユジェーヌアダム賞、ニエル賞、フォワ賞) *Opera House (キングジョージVI&クイーンエリザベスS、コロネーションC、エクリプスS、ロジャースGC、カンバーランドロッジS、ブリガディアジェラードS) King's Theatre (キングジョージVI&クイーンエリザベスS、レーシングポストT、クレイヴンS) Doyen(キングジョージVI&クイーンエリザベスS、ハードウィックS、リス賞) Northern Spur (BCターフ、オークツリー招待S、ユベールドショードネイ賞、リス賞) In the Wings (BCターフ、コロネーションC、サンクルー大賞、プリンスドランジュ賞、フォワ賞) Barathea (BCマイル、愛2000ギニー、クイーンアンS) Islington (BCフィリー&メアターフ、ナッソーS、ヨークシャーオークス2回、ミュージドラS) *Dream Well (仏ダービー、愛ダービー、ゴントービロン賞、ラフォルス賞) *Old Vic (仏ダービー、愛ダービー、サンダウンクラシックトライアルS、チェスターヴァーズ) Salsabil (愛ダービー、オークス、1000ギニー、ヴェルメイユ賞、マルセルブサック賞、フレッドダーリングS) Refuse to Bend (2000ギニー、愛ナショナルS、エクリプスS、クイーンアンS、デズモンドS) *King of Kings (2000ギニー、愛ナショナルS、レイルウェイS) *Entrepreneur (2000ギニー) *Saffron Walden (愛2000ギニー) Brian Boru (セントレジャー、レーシングポストT) Milan (セントレジャー、グレートヴォルティジュールS) Yeats (愛セントレジャー、コロネーションC、アスコットGC4回、ロワイヤルオーク賞、グッドウッドC2回、愛ダービートライアルS、バリーサックスS) Kayf Tara (愛セントレジャー2回、アスコットGC2回、ヨークシャーC、ヴィコンテッスヴィジェ賞、グッドウッドC、ケルゴルレイ賞) Septimus (愛セントレジャー、ドンカスターC、ロンズデイルC、ダンテS、ベレスフォードS、カラC、ムアズブリッジS) Alexandrova (オークス、愛オークス、ヨークシャーオークス) Imagine (オークス、愛1000ギニー、愛パークS) Moonshell (オークス) Intrepidity (オークス、サンタラリ賞、ヴェルメイユ賞) Ebadiyla (愛オークス、ロワイヤルオーク賞) Dance Design (愛オークス、プリティポリーS2回、タタソールズGC) Gossamer (愛1000ギニー、フィリーズマイル、プレスティージS) Yesterday (愛1000ギニー) Beat Hollow (アーリントンミリオン、パリ大賞、ターフクラシックS、マンハッタンH) Powerscourt (アーリントンミリオン、タタソールズGC、グレートヴォルティジュールS) Ask (コロネーションC、ロワイヤルオーク賞、ヨークシャーC、ゴードンリチャーズS、オーモンドS、カンバーランドロッジS) Daliapour (コロネーションC、香港国際ヴァーズ、カラC、オーモンドS) Saddler's Hall (コロネーションC、プリンセスオブウェイルズS、キングエドワードZSジョンポーターS、オーモンドS) Scenic (デューハーストS、ウィリアムヒルクラシック) Prince of Dance (デューハーストS、英シャンペンS) In Command (デューハーストS) *Commander Collins (レーシングポストT) Aristotle (レーシングポストT) Fatherland (愛ナショナルS、愛フュチュリティS) El Prado (愛ナショナルS、ベレスフォードS、レイルウェイS) Johann Quatz (リュパン賞、カーネルFWケスターH) Cloudings (リュパン賞) Luna Wells (サンタラリ賞、ノネット賞、ヴァントー賞) *Muncie (サンタラリ賞、ペネロープ賞) Playful Act (フィリーズマイル、ランカシャーオークス、メイヒルS) *Listen (フィリーズマイル) Ballingarry (クリテリウムドサンクルー、カナディアン国際S、ノアイユ賞、スターズ&ストライプスターフH) Poliglote (クリテリウムドサンクルーエヴリ大賞、コンデ賞) Alberto Giacometti (クリテリウムドサンクルー) Linda's Lad (クリテリウムドサンクルー、リングフィールドダービートライアルS、コンデ賞) Quarter Moon (モイグレアスタッドS) Sequoyah (モイグレアスタッドS) Black Sam Bellamy (タタソールズゴールドC、伊ジョッキークラブ大賞典) *French Glory (ロスマンズ国際S、モーリスドニュイユ賞、ラクープ) Sligo Bay (ハリウッドターフカップS、シネマH) Perfect Soul (キーンランドターフマイル、メイカーズマークマイルS、キングエドワードBCH) Subtle Power (ガルフストリームパークBCH、キングエドワードVII世S) Braashee (ロワイヤルオーク賞、ヨークシャーC、オーモンドS) Fort Wood (パリ大賞、ノアイユ賞) Chief Contender (カドラン賞) Leggera (ヴェルメイユ賞、ポモーヌ賞) Quiff (ヨークシャーオークス) Saddex (ラインラントポカル、共和国大統領賞、シャンティー大賞、ゲルリンク賞) Greek Dance (バイエルン牧畜大賞、ローブオブランカスターS) Masad (イタリア大賞典) Sholokhov (伊グランクリテリウム) Insight (E.P.テイラーS、オペラ賞) Darazari (ランヴェットS、モーリスドニュイユ賞) Runyon (アンダーウッドS、愛ダービートライアルS) Diaghilev (クイーンエリザベスUC) *Hunting Hawk (グレフュール賞) *Allurement (クレオパトル賞) *Carib Lady (ギャロレットH) *Kirov Premiere (ラトガーズH) *Palme d'Or (フロール賞) サージュウェルズ (ステイヤーズS) *Bifrost(種牡馬) *Sadler's Lad(種牡馬) グッドタイミング(種牡馬) 他多数 |