Danzig
生涯 1977〜2006
毛色 鹿毛
性別
生産 Derry Meeting Farm
William Stamps Farish III(米国)
オーナー Henryk de Kwaiatkowski
調教師 Woodford C. Stephens(米国)
戦績 海外 3戦3勝 【3.0.0.0.】
中央 −
地方 −
障害 −
受賞
獲得賞金 3万2400ドル
1着
2着
Northern Dancer

1961 鹿毛

Nearctic Nearco Pharos
Nogara
Lady Angela Hyperion
Sister Sarah
Natalma Native Dancer Polynesian
Geisha
Almahmoud Mahmoud
Arbitrator
Pas de Nom

1968 黒鹿毛

Admiral's Voyage Crafty Admiral Fighting Fox
Admiral's Lady
Olympia Lou Olympia
Louisiana Lou
Petitioner Petition Fair Trial
Art Paper
Steady Aim Felstead
Quick Arrow
ファミリーナンバー F7-a
おい
Lord of the Night(アケダクトH、トボガンH、ウェストチェスターH)
いとこ
All Sold Out(サフォークダウンズスプリントH)
繁殖成績
Lure(BCマイル2回、シーザーズ国際H、ゴーサムS、ディキシーH)
War Chant(BCマイル)
Chief's Crown(BCジュヴェナイル、マールボロカップ招待H、トラヴァースS、ブルーグラスS、フラミンゴS、カウディンS、ホープフルS、ノーフォークS、サラトガスペシャル)
Dance Smartly (BCディスタフ、ガゼルH、モルソンイクスポートミリオン、クインズプレートS、プリンスオブウェールズS、ブリーダーズS、カナダオークス、セレーネS、マチュリティーS、ナタルマS、スターシュートS)
Astronomer Royal(仏2000ギニー、グリーンランズS)
*Shaadi(愛2000ギニー、セントジェームズパレスS)
Danzig Connection(ベルモントS、ピーターパンS、ペガサスH)
Pine Bluff(プリークネスS、アーカンソーダービー)
Dayjur(スプリントC、ナンソープS、アベイユドロンシャン賞、シアーズテンプルS、キングズスタンドS)
*Danehill(スプリントC、コーク&オラリーS)
Polish Precedent(ジャックルマロワ賞、ムーランドロンシャン賞、ジョンシェール賞、パレロワイヤル賞、メシドール賞)
Librettist(ジャックルマロワ賞、ムーランドロンシャン賞、メシドール賞)
Green Desert(ジュライC、フライングチルダーズS、スプリントC、ジュライS)
*Polish Patriot(ジュライC、コーク&オラリーS)
アグネスワールド(ジュライC、アベイユドロンシャン賞、CBC賞、全日本3歳優駿、函館3歳S)
Hamas(ジュライC、デュークオブヨークS)
Anabaa(ジュライC、モーリスドギース賞、サンジョルジュ賞)
Elnadim(ジュライC)
Ad Valorem(ミドルパークS、クイーンアンS)
Zieten(ミドルパークS、アランベール賞、フォンテンブロー賞)
Dispute(ケンタッキーオークス、スピンスターS、ベルデームS、ガゼルH、ボニーミスS)
Lotka(エイコーンS)
Versailles Treaty(アラバマS、テストS、ラフィアンH、ガゼルH)
*Polish Navy(シャンペンS、ウッドワードS、カウディンS、ジムダンディS)
*Adjudicating(シャンペンS、カウディンS、リヴァリッジS)
Langfuhr(メトロポリタンH、カーターH、ヴォスバーグS、フォアゴーH)
Furiously(ジェロームH、バーナードバルークH、オーシャンポートH)
Mujahid(デューハーストS)
Polonia(アベイユドロンシャン賞)
Maroof(クイーンエリザベスIIS)
Tribulation(クイーンエリザベスIIチャレンジカップ)
*Hard Spun(キングズビショップS、ケンタッキーCクラシックS、レインズエンドS、ルコントS)
Easy Now(ゴーフォーワンドS、アスタリタS)
Yashmak(フラワーボウル招待H)
Blue Duster(チェヴァリーパークS、プリンセスマーガレットS、クインメアリーS)
*Pas de Reponse(チェヴァリーパークS)
Golden Snake(オイロパ賞、ガネー賞、ジャンプラ賞、伊ジョッキークラブ大賞)
Petit Loup(ミラノ大賞、ジャンドショードネイ賞、エドヴィル賞)
Strolling Along(フュチュリティS)
Brahms(ハリウッドダービー、リヴァーシティH)
Stephan's Odeyssey(ドワイヤーH、ハリウッドフュチュリティ、ジムダンディS)
Contredance(アーリントンワシントンラッシーS、アディロンダックS)
Military(オークツリーターフチャンピオンシップ)
*One of a Klein(オークリーフS)
Qualify(デルマーフュチュリティ)
*Russian Bond(ミルリーフS)
*Slavic(ブリーダーズフュチュリティ)
ヤマニンパラダイス(阪神3歳牝馬S)
マグナーテン(AJCC、毎日王冠、関屋記念2回)
Dumaani(京王杯スプリングC)
ステキシンスケクン(京成杯オータムH、アーリントンC)
ビコーペガサス(セントウルS、京成杯)
ヒカリサーメット(京都金杯)
ヒカリシュタイン(足利・北関東弥生賞)
スターエルドラード(笠松・スプリング争覇)
*Perugino 
*Treasure Island 
タックスパラダイス 
ピロマティア 
レオンプライド 
他多数