Opera House オペラハウス |
生涯 | 1988〜2016 |
毛色 | 鹿毛 |
性別 | 牡 |
生産 | Meon Valley Stud(英国) |
オーナー | Sheikh Mohammed Bin Rashid Al-Maktoum |
調教師 | Sir Michael Ronald Stoute(英国) |
戦績 | 海外 18戦8勝 【8.4.3.3.】 中央 − 地方 − 障害 − |
受賞 | 1993年 カルティエ賞最優秀古馬 |
獲得賞金 | 73万7701ポンド 120万フラン |
1着 |
'92 タタソールズゴールドカップGU '92 ブリガディアジェラードステークスGV '92 カンバーランドロッジステークスGV '93 コロネーションカップGT '93 エクリプスステークスGT '93 キングジョージY&クイーンエリザベスダイヤモンドステークスGT |
2着 |
'92 エクリプスステークスGT '93 ガネー賞GT '93 アイルランドチャンピオンステークスGT |
Sadler's Wells 1981 鹿毛 |
Northern Dancer | Nearctic | Nearco |
Lady Angela | |||
Natalma | Native Dancer | ||
Almahmoud | |||
Fairy Bridge | Bold Reason | Hail to Reason | |
Lalun | |||
Special | Forli | ||
Thong | |||
Colorspin 1983 鹿毛 |
High Top | Derring-Do | Darius |
Sipsey Bridge | |||
Camenae | *ヴイミー | ||
Madrilene | |||
Reprocolor | Jimmy Reppin | Midsummer Night | |
Sweet Molly | |||
Blue Queen | Majority Blue | ||
Hill Queen |
ファミリーナンバー F13-e |
全弟 Kayf Tara(アスコットGC2回、愛セントレジャー2回、ヴィコンテスヴィジェ賞、ケルゴルレイ賞、グッドウッドC、ヨークシャーC) 半妹 Zee Zee Top(オペラ賞) めい Necklace(モイグレアスタッドS、愛デビュータントS) おじ Cezanne(愛チャンピオンS、シュレティレネン) おば Bella Colora(オペラ賞、カンデラブラS) いとこ Stagecraft(ガルフストリームパークBCH、カナディアンターフH、プリンスオブウェイルズS、ブリガディアジェラードS) Torch Rouge(アーリントンH、ブランデンブルクT、ローレンスアーマーH) Mullins Bay(ストレンソールS) |
繁殖成績 メイショウサムソン(東京優駿、皐月賞、天皇賞・春、天皇賞・秋、大阪杯、スプリングS) テイエムオペラオー(天皇賞・春、宝塚記念、天皇賞・秋、ジャパンC、有馬記念、皐月賞、京都記念、阪神大賞典、京都大賞典2回、毎日杯) ニホンピロジュピタ(マイルCS南部杯、エルムS) ミヤビランベリ(目黒記念、アルゼンチン共和国杯、七夕賞2回) アクティブバイオ(アルゼンチン共和国杯、日経賞) ヤマトマリオン(東海S、フローラS、TCK女王盃、クイーン賞) トーセンクラウン(中山記念) オペラシチー(目黒記念) テイエムアンコール(大阪杯) カリスマサンオペラ(中山金杯) ミラクルオペラ(マーキュリーC、白山大賞典) ヒビケジンダイコ(盛岡・せきれい賞) ブラボーオペラ(宇都宮・ばん阿賞) オペラハット(大井・東京王冠賞) マジェスティバイオ(中山グランドJ、中山大障害、東京ハイJ、東京JS) スプリングゲント(中山グランドJ、東京ハイJ、京都ハイJ、京都JS) コウエイトライ(阪神JS4回、小倉サマーJ2回、東京オータムJ、新潟JS) スリーオペレーター(阪神スプリングJ) バローネフォンテン(東京オータムJ) |