牝系子孫残存状況 桜花賞
|
2020年8月更新
回数 | 施行年 | 勝ち馬の名前 | 勝ち馬の父 勝ち馬の母 |
去就 | 牝系 |
第82回 | 令和4年 (2022年) |
スターズオンアース | ドゥラメンテ サザンスターズ |
現役競走馬 | |
第81回 | 令和3年 (2021年) |
ソダシ | クロフネ ブチコ |
現役競走馬 | |
第80回 | 令和2年 (2020年) |
デアリングタクト | エピファネイア デアリングバード |
現役競走馬 | |
第79回 | 平成31年 (2019年) |
グランアレグリア | ディープインパクト タピッツフライ |
現役繁殖牝馬 | |
第78回 | 平成30年 (2018年) |
アーモンドアイ | ロードカナロア フサイチパンドラ |
現役繁殖牝馬 | |
第77回 | 平成29年 (2017年) |
レーヌミノル | ダイワメジャー ダイワエンジェル |
現役繁殖牝馬 | |
第76回 | 平成28年 (2016年) |
ジュエラー | ヴィクトワールピサ バルドウィナ |
現役繁殖牝馬 | |
第75回 | 平成27年 (2015年) |
レッツゴードンキ | キングカメハメハ マルトク |
現役繁殖牝馬 | |
第74回 | 平成26年 (2014年) |
ハープスター | ディープインパクト ヒストリックスター |
現役繁殖牝馬 | |
第73回 | 平成25年 (2013年) |
アユサン | ディープインパクト バイザキャット |
現役繁殖牝馬 | |
第72回 | 平成24年 (2012年) |
ジェンティルドンナ | ディープインパクト ドナブリーニ |
現役繁殖牝馬 | |
第71回 | 平成23年 (2011年) |
マルセリーナ | ディープインパクト マルバイユ |
現役繁殖牝馬 | |
第70回 | 平成22年 (2010年) |
アパパネ | キングカメハメハ ソルティビッド |
現役繁殖牝馬 | |
第69回 | 平成21年 (2009年) |
ブエナビスタ | スペシャルウィーク
ビワハイジ |
現役繁殖牝馬 | |
第68回 | 平成20年 (2008年) |
レジネッタ | フレンチディピュティ アスペンリーフ |
現役繁殖牝馬 | |
第67回 | 平成19年 (2007年) |
ダイワスカーレット | アグネスタキオン
スカーレットブーケ |
現役繁殖牝馬 | |
第66回 | 平成18年 (2006年) |
キストゥヘヴン | アドマイヤベガ ロングバージン |
現役繁殖牝馬 | |
第65回 | 平成17年 (2005年) |
ラインクラフト | エンドスウィープ マストビーラヴド |
2006年死亡 | 産駒なし |
第64回 | 平成16年 (2004年) |
ダンスインザムード | サンデーサイレンス ダンシングキイ |
現役繁殖牝馬 | |
第63回 | 平成15年 (2003年) |
スティルインラブ | サンデーサイレンス プラダマンテ |
2007年死亡 | 牝駒無し |
第62回 | 平成14年 (2002年) |
アローキャリー | ラストタイクーン アロールーシー |
2006年死亡 | 長子アロープラネットから後継1頭 |
第61回 | 平成13年 (2001年) |
テイエムオーシャン | ダンシングブレーヴ リヴァーガール |
現役繁殖牝馬 | |
第60回 | 平成12年 (2000年) |
チアズグレイス | サンデーサイレンス チアズフラワー |
2017年死亡 | 複数牝駒から後継あり |
第59回 | 平成11年 (1999年) |
プリモディーネ | アフリート モンパリ |
2011年繁殖引退? | 複数牝駒から後継あり |
第58回 | 平成10年 (1998年) |
ファレノプシス | ブライアンズタイム キャットクイル |
2016年死亡 | 複数牝駒から後継あり |
第57回 | 平成9年 (1997年) |
キョウエイマーチ | ダンシングブレーヴ インターシャルマン |
2007年死亡 | 長子ヴィートマルシェから後継あり |
第56回 | 平成8年 (1996年) |
ファイトガリバー | ダイナガリバー ビューティーマリア |
2019年死亡 | 複数牝駒から後継あり |
第55回 | 平成7年 (1995年) |
ワンダーパヒューム | フォティテン ラブリースター |
1996年死亡 | 産駒なし |
第54回 | 平成6年 (1994年) |
オグリローマン | ブレイヴェストローマン ホワイトナルビー |
2011年用途変更 | 複数牝駒から後継あり |
第53回 | 平成5年 (1993年) |
ベガ | トニービン アンティックヴァリュー |
2006年死亡 | 後継1頭から |
第52回 | 平成4年 (1992年) |
ニシノフラワー | Majestic Light デュプリシト |
2020年死亡 | 牝駒2頭から後継あり |
第51回 | 平成3年 (1991年) |
シスタートウショウ | トウショウボーイ コーニストウショウ |
2015年死亡 | 末子シリウストウショウから後継あり |
第50回 | 平成2年 (1990年) |
アグネスフローラ | ロイヤルスキー
アグネスレディ |
2005年死亡 | 唯一牝駒アグネスセレーネーから後継あり |
第49回 | 平成元年 (1989年) |
シャダイカグラ | リアルシャダイ ミリーバード |
2005年死亡 | 2頭の牝駒から後継複数 |
第48回 | 昭和63年 (1988年) |
アラホウトク | トウショウボーイ ビンゴモレロ |
1998年死亡 | 複数牝駒から後継あり |
第47回 | 昭和62年 (1987年) |
マックスビューティ | ブレイヴェストローマン フジタカレディ |
2002年死亡 | マックスジョリーから複数 ココロノアイ他 |
第46回 | 昭和61年 (1986年) |
メジロラモーヌ | モガミ メジロヒリュウ |
2005年用途変更 | 牝駒2頭から後継あり |
第45回 | 昭和60年 (1985年) |
エルプス | マグニテュード ホクエイリボン |
2002年用途変更 | 2頭の牝駒から後継複数 テイエムオーシャン他 |
第44回 | 昭和59年 (1984年) |
ダイアナソロン | パーソロン ベゴニヤ |
1994年死亡 | 3番仔ディーエスソロンから後継複数 |
第43回 | 昭和58年 (1983年) |
シャダイソフィア | ノーザンテースト ルーラースミストレス |
1985年死亡 | 産駒なし |
第42回 | 昭和57年 (1982年) |
リーゼングロス | アローエクスプレス タケノダンサー |
2005年用途変更 | 後継1頭がつながらず 2005年牝系断絶 |
第41回 | 昭和56年 (1981年) |
ブロケード | イエローゴッド マリンエクスプレス |
2000年用途変更 | 複数牝駒から後継あり |
第40回 | 昭和55年 (1980年) |
ハギノトップレディ | サンシー
イットー |
2003年死亡 | ダイイチルビー他後継複数 |
第39回 | 昭和54年 (1979年) |
ホースメンテスコ | テスコボーイ エーバンブ |
1997年用途変更 | 後継複数 韓国へ輸出牝馬複数あり |
第38回 | 昭和53年 (1978年) |
オヤマテスコ | テスコボーイ トサハヤテ |
2000年用途変更 | 2010年断絶 |
第37回 | 昭和52年 (1977年) |
インターグロリア | ネヴァービート ヒダカチェリー |
1995年死亡 | 第8子インターソリストから 2頭現存 |
第36回 | 昭和51年 (1976年) |
テイタニア | アローエクスプレス ダイニトモコ |
1996年用途変更 | 2018年断絶 曾孫に韓国輸出牝馬有り。繁殖入りは不明 |
第35回 | 昭和50年 (1975年) |
テスコガビー | テスコボーイ キタノリュウ |
1977年死亡 | 産駒なし |
第34回 | 昭和49年 (1974年) |
タカエノカオリ | ヴェンチア タカエミドリ |
1997年用途変更 | タカエダイアナから1頭現存 |
第33回 | 昭和48年 (1973年) |
ニットウチドリ | ダラノーア テルギク |
1990年死亡 | 末子ニットウサザンカから1頭現存 |
第32回 | 昭和47年 (1972年) |
アチーブスター | シプリアニ フォーテリング |
1991年用途変更 | ワンダーヒロインから数頭現存 |
第31回 | 昭和46年 (1971年) |
ナスノカオリ | パーソロン ナスノホシ |
1997年死亡 | 長女ナスノアロマから2頭現存 |
第30回 | 昭和45年 (1970年) |
タマミ | カリム グランドフオード |
1977年死亡 | 2002年断絶 |
第29回 | 昭和44年 (1969年) |
ヒデコトブキ | コダマ ミスケイコ |
||
第28回 | 昭和43年 (1968年) |
コウユウ | ガーサント ゴールデンフイズ |
||
第27回 | 昭和42年 (1967年) |
シーエース | ハクリヨウ ホツカイ |
1984年転売不明 | 1998年断絶 |
第26回 | 昭和41年 (1966年) |
ワカクモ | カバーラップ二世 クモワカ |
||
第25回 | 昭和40年 (1965年) |
ハツユキ | ソロナウェー ボジヨー |
||
第24回 | 昭和39年 (1964年) |
カネケヤキ | カネリュー コンキユバイン |
||
第23回 | 昭和38年 (1963年) |
ミスマサコ | ライジングフレーム サスケハナ |
1980年用途変更 | 4番仔ニシノピータースから3代 2000年断絶 |
第22回 | 昭和37年 (1962年) |
ケンホウ | ヒンドスタン トキノタカラ |
1976年死亡 | |
第21回 | 昭和36年 (1961年) |
スギヒメ | ヒンドスタン サヤニヒル |
||
第20回 | 昭和35年 (1960年) |
トキノキロク | ライジングフレーム マルタツ |
||
第19回 | 昭和34年 (1959年) |
キヨタケ | ビッグヴイ ピナクル |
||
第18回 | 昭和33年 (1958年) |
ホウシユウクイン | トシシロ ヘーレンフォード |
||
第17回 | 昭和32年 (1957年) |
ミスオンワード | Hard Sauce ホールドタイト |
||
第16回 | 昭和31年 (1956年) |
ミスリラ | ホウシユウ ユリカ |
1984年用途変更 | |
第15回 | 昭和30年 (1955年) |
ヤシマベル | プリメロ 第参マンナ |
||
第14回 | 昭和29年 (1954年) |
ヤマイチ | トシシロ
年藤 |
||
第13回 | 昭和28年 (1953年) |
カンセイ | ステーツマン ロールスネラ |
||
第12回 | 昭和27年 (1952年) |
スウヰイスー | セフト 武兆 |
||
第11回 | 昭和26年 (1951年) |
ツキカワ | 月友 波川 |
||
第10回 | 昭和25年 (1950年) |
トサミツル | セフト ミスハタ |
||
第9回 | 昭和24年 (1949年) |
ヤシマドオター | クモハタ 第弐スターリングモア |
||
第8回 | 昭和23年 (1948年) |
ハマカゼ | ダイオライト 月城 |
||
第7回 | 昭和22年 (1947年) |
ブラウニー | トキノチカラ 千鳥甲 |
産駒無し | |
昭和21年 (1946年) |
施行せず | ||||
昭和20年 (1945年) |
|||||
第6回 | 昭和19年 (1944年) |
ヤマイワイ | シアンモア ステップシスター |
||
第5回 | 昭和18年 (1943年) |
ミスセフト | セフト ミンスファンシィ |
||
第4回 | 昭和17年 (1942年) |
バンナーゴール | ダイオライト ワカイワイ |
||
第3回 | 昭和16年 (1941年) |
ブランドソール | プリメロ 第四ウエツデイングサーフ |
||
第2回 | 昭和15年 (1940年) |
タイレイ | ダイオライト スリリング |
||
第1回 | 昭和14年 (1939年) |
ソールレデイ | トウルヌソル 星浜 |