Shanghai シャンハイ |
生涯 | 1989〜2002 |
毛色 | 鹿毛 |
性別 | 牡 |
生産 | Flaxman Holdings Ltd.(米国) |
オーナー | Stavros Spyros Niarchos |
調教師 | Francois Boutin(仏国) |
戦績 | 海外 16戦3勝 【3.4.3.6.】 中央 − 地方 − 障害 − |
受賞 | |
獲得賞金 | 176万2000フラン 3万ドル |
1着 |
'92 プール・デッセ・デ・プーランGT(仏2000ギニー) |
2着 |
'93 エドモンブラン賞GV '93 ミュゲ賞GV '93 シュマンドフェルデュノール賞GV |
Procida 1981 黒鹿毛 |
Mr. Prospector | Raise a Native | Native Dancer |
Raise You | |||
Gold Digger | Nashua | ||
Sequence | |||
With Distinction | Distinctive | Never Bend | |
Precious Lady | |||
Carrie's Rough | Rough'n Tumble | ||
Carrie Louise | |||
Korveya 1982 栗毛 |
Riverman | Never Bend | Nasrullah |
Lalun | |||
River Lady | Prince John | ||
Nile Lily | |||
Konafa | Damascus | Sword Dancer | |
Kerala | |||
Royal Statute | Northern Dancer | ||
Queen's Statute |
ファミリーナンバー F22-b |
半兄 *Hector Protector(仏2000ギニー、ジャックルマロワ賞、仏グランクリテリウム、サラマンドル賞、モルニ賞、フォンテンブロー賞、カブール賞) 半弟 グレートサクセス 半妹 Bosra Sham(仏1000ギニー、英チャンピオンS、フィリーズマイル、プリンスオブウェールズS、ブリガディアジェラードS、フレッドダーリングS) おい *Ciro(リュパン賞、セクレタリアトS、仏グランクリテリウム、ローレンスリアライゼイションH) Rosberg(プレミアーズS) おじ Keos(ゴルデネパイチェ、リゾランジ賞2回、セーネオワーズ賞) おば Proskona(ウンブリア賞、セーネオワーズ賞) いとこ Passinetti(サンファンカピストラーノH) Calista(カナディアンH) Gaudeamus(愛デビュータントS) |
繁殖成績 オリオンザサンクス (ジャパンダートダービー、旭川・栄冠賞、大井・東京ダービー、羽田盃、京浜盃、フロンティアスプリント盃) トップオブワールド (ユニコーンS) エスワンスペクター (エーデルワイス賞、佐賀・花吹雪賞) ブルーローレンス (船橋・報知グランプリC、大井・東京シティ盃、浦和・テレビ埼玉杯、川崎・クラウンC) シャンハイジャンプ (旭川・王冠賞、栄冠賞、札幌・北斗盃) シャンハイジャパン (盛岡・若駒賞、ダイヤモンドC、岩鷲賞) カガリボーイ (水沢・南部駒賞、上山・2歳優駿若駒賞) ダイコクテイオー (笠松・オータムC、くろゆり賞) アブソルートウイン (福山・椿賞、佐賀・花吹雪賞) ウィンシュール (旭川・イノセントC) エビスファイター (札幌・エトワール賞) オリガミ (札幌・フロイラインC) スズランロード (盛岡・トパーズC) ドラゴンフライヤー (高崎・サラブレッドC) ドラゴンウィン (高崎・雷電賞) コアレスデジタル (船橋・京成盃グランドマイラーズ) ドラゴンシャンハイ (船橋・東京湾C) ランノホシ (船橋・平和賞) ジョイフルハヤテ (大井・黒潮盃) スローンブラン (浦和・しらさぎ賞) ヤマノラヴリー (川崎・リリーC) オースミモンスター (金沢・JTB賞) シャンハイロード (中京・新春GP) オーシャンハイ (佐賀・ジュニアチャンピオン) スターオブジャパン (荒尾・荒尾ダービー) |