Riverman
生涯 1969〜1999
毛色 鹿毛
性別
生産 H. F. Guggenheim(米国)
オーナー Madame Pierre Wertheimer
調教師 Alec Head(仏国)
戦績 海外 8戦5勝 【5.2.1.0.】
中央 −
地方 −
障害 −
受賞
獲得賞金 100万2218フラン 1万8952ポンド
1着 '72 プール・デッセ・デ・プーラン(仏2000ギニー)GT
'72 ジャンプラ賞GU
'72 イスパーン賞GT
2着 '71 クリテリウムドメゾンラフィットGU
'72 チャンピオンステークスGT
Never Bend

1960 鹿毛

Nasrullah Nearco Pharos
Nogara
Mumtaz Begum Blenheim
Mumtaz Mahal
Lalun Djeddah Djebel
Djezima
Be Faithful Bimelech
Bloodroot
River Lady

1963 鹿毛

Prince John Princequillo Prince Rose
Cosquilla
Not Afraid Count Fleet
Banish Fear
Nile Lily Roman Sir Gallahad
Buckup
Azalea Sun Teddy
Coquelicot
ファミリーナンバー F10-a
母系4代の競走成績
River Lady (米3勝)
Nile Lily (アシュランドS3着、ミスウッドフォードS3着)
Azalea (米出走)
Coquelicot (米1勝)
主な兄弟姉妹
馬名生年父馬備考
本馬1969(S49) Never Bend仏2000ギニー他 種牡馬
Tell Harmall1977(S52) Guillaume Tellコングレス賞(仏障害)
主な近親馬
めい
ケイウーマン (京都4歳特別)
いとこ
アスワン (NHK杯、京成杯)
繁殖成績
Gold River (凱旋門賞、ロワイヤルオーク賞、カドラン賞、ジャンプラ賞、ボモーヌ賞)
Detroit (凱旋門賞、ノネット賞、フォワ賞、クロエ賞、フィユドレール賞)
Policeman (仏ダービー)
Irish River (仏2000ギニー、ムーランドロンシャン賞、ジャックルマロワ賞、イスパーン賞、サラマンドル賞、モルニ賞、仏グランクリテリウム、フォンテーヌブロー賞)
Triptych (愛2000ギニー、チャンピオンS2回、コロネーションC2回、英インターナショナルS、ガネー賞、マルセルブサック賞、フェニックスチャンピオンS、プランスドランジュ賞、ラクープ、愛1000ギニートライアルS)
River Lady (仏1000ギニー、グロット賞)
Houseproud (仏1000ギニー、グロット賞)
River Memories (ロスマンズ国際、フラワーボウル招待H、ボモーヌ賞、モーリスドニュイユ賞、ロワイヨモン賞)
*Rivlia (ハリウッド招待H、サンルイスレイS、カールトン・F.バークH、ゴールデンゲートH、エスペランス賞)
*Rousillon (ムーランドロンシャン賞、サセックスS、クリスタルマイル、クイーンアンS、2000ギニートライアルS)
All At Sea (ムーランドロンシャン賞、ミュージドラS)
Bahri (クイーンエリザベス二世S、セントジェームズパレスS)
Lahib (クイーンエリザベス二世S、クイーンアンS)
Loup Sauvage (イスパーン賞、エクスビュリ賞、プランスドランジュ賞)
*Dowsing (スプリントC、ダイアデムS)
Virginia Rapids (カーターH、トムフールS、ピーターパンS、ウェストチェスターH)
River Flyer (ハリウッドダービー、サンマルコスH、タンフォランH)
River Special (ハリウッドフュチュリティ、ノーフォークS、デルマーフュチュリティ)
Latin American (カリフォルニアンS、ニューオーリンズH)
Pillaster (レムゼンS、ラトガーズH、ピルグリムS)
Treble (サンタラリ賞)
*Hailsham (伊ダービー、クラシックトライアルS)
*Akabir (ディクシーH、ブーゲンビリアH)
*Bellman (ウジェーヌアダム賞、リス賞)
*Revasser (タイダルH)
他多数