South Atlantic サウスアトランテイツク |
生涯 | 1980〜1991 |
毛色 | 鹿毛 |
性別 | 牡 |
生産 | Airlie Stud & R. Sangster(愛国) |
オーナー | R. E. Sangster |
調教師 | Michael Vincent O'Brien(愛国) |
戦績 | 海外 9戦2勝 【2.1.0.6.】 中央 − 地方 − 障害 − |
受賞 | |
獲得賞金 | 8363ポンド |
1着 |
'83 ブランドフォードステークスGU |
2着 |
Mill Reef 1968 鹿毛 |
Never Bend | Nasrullah | Nearco |
Mumtaz Begum | |||
Lalun | Djeddah | ||
Be Faithful | |||
Milan Mill | Princequillo | Prince Rose | |
Cosquilla | |||
Virginia Water | Count Fleet | ||
Red Ray | |||
Arkadina 1969 鹿毛 |
Ribot | Tenerani | Bellini |
Tefanella | |||
Romanella | El Greco | ||
Barbara Burrini | |||
Natashka | Dedicate | Princequillo | |
Dini | |||
Natasha | Nasrullah | ||
Vagrancy | |||
ファミリーナンバー F13-c |
母系4代の競走成績 |
Arkadina(アサシS) Natashka(アラバマS、モンマスオークス、サンタマリアH、ラスフローレスH、ミスウッドフォードS) Natasha(米1勝) Vagrancy(CCAオークス、アラバマS、ピムリコオークス、デラウェアオークス、ガゼルH、ベルダムH、レイディーズH) |
主な兄弟姉妹 | |||
馬名 | 生年 | 父馬 | 備考 |
Encyclopedia | 1975(S50) | Reviewer | ガリニュールS2着 |
Forlene | 1977(S52) | Forli | シルケングライダーS |
本馬 | 1980(S55) | Mill Reef | ブランドフォードS 種牡馬 |
Outrider | 1982(S57) | Northern Baby | ガリニュールS3着 |
Dark Lomond | 1985(S60) | Lomond | 愛セントレジャー、愛プリティポリーS |
主な近親馬 |
おい サージュウェルズ(ステイヤーズS) セントジョーンズ(種牡馬) めい Julie La Rousse(スワニーリヴァーH) Miraflora(ブラウンズタウンS) ヘヴンリーロマンス(天皇賞・秋、札幌記念、阪神牝馬S) おじ Gregorian(ジョーマグラスメモリアルS、ブリガディアジェラードS、ウェストベリーS) Blood Royal(英ジョッキークラブC、クイーンズヴァーズ) おば Truly Bound(アシュランドS、アーリントンワシントンラッシーS、コティリオンS) Ivory Wand(テストS) いとこ Gold and Ivory(オイロパ賞、バーデン大賞、伊ジョッキークラブ大賞、ロイヤルロッジS) Mukaddamah(愛インターナショナルS、ヴィンテージS) Duluth(ニッカボッカーH) Real Courage(ジャイプールS) Shell Ginger(キラヴランS) Tatami(ホーリスヒルS) |
繁殖成績 |
メルシーアトラ(日経新春杯) アズマイースト(スプリングS) サクラサエズリ(京成杯3歳S) レガシーフィールド(阪急杯) マルブツセカイオー(笠松・オグリキャップ記念、全日本サラブレッドC、名古屋・東海菊花賞2回、東海桜花賞、ゴールド争覇、スプリンター争覇、ダイヤモンドC) キタサンテイオー(船橋・平和賞、川崎・全日本3歳優駿) キリサニー(上山・北日本オークス) アズマリーフ(川崎・ロジータ記念) |