牝系子孫残存状況
阪神ジュベナイルフィリーズ 阪神3歳牝馬ステークス 阪神3歳ステークス・朝日杯3歳ステークス |
2020年8月更新
回数 | 施行年 | 勝ち馬の名前 | 勝ち馬の父 勝ち馬の母 |
去就 | 牝系 |
第73回 | 令和3年 (2021年) |
サークルオブライフ | エピファネイア シーブリーズライフ |
||
第72回 | 令和2年 (2020年) |
ソダシ | クロフネ ブチコ |
||
第71回 | 令和元年 (2019年) |
レシステンシア | ダイワメジャー マラコスタムブラダ |
||
第70回 | 平成30年 (2018年) |
ダノンファンタジー | ディープインパクト ライフフォーセール |
||
第69回 | 平成29年 (2017年) |
ラッキーライラック | オルフェーヴル ライラックスアンドレース |
||
第68回 | 平成28年 (2016年) |
ソウルスターリング | Frankel スタセリタ |
||
第67回 | 平成27年 (2015年) |
メジャーエンブレム | ダイワメジャー キャッチータイトル |
||
第66回 | 平成26年 (2014年) |
ショウナンアデラ | ディープインパクト オールウェイズウィリング |
||
第65回 | 平成25年 (2013年) |
レッドリヴェール | ステイゴールド ディソサード |
||
第64回 | 平成24年 (2012年) |
ローブティサージュ | ウォーエンブレム プチノワール |
||
第63回 | 平成23年 (2011年) |
ジョワドヴィーヴル | ディープインパクト
ビワハイジ |
||
第62回 | 平成22年 (2010年) |
レーヴディソール | アグネスタキオン レーヴドスカー |
||
第61回 | 平成21年 (2009年) |
アパパネ | キングカメハメハ ソルティビッド |
現役繁殖牝馬 | |
第60回 | 平成20年 (2008年) |
ブエナビスタ | スペシャルウィーク
ビワハイジ |
現役繁殖牝馬 | |
第59回 | 平成19年 (2007年) |
トールポピー | ジャングルポケット アドマイヤサンデー |
2012死亡 | 後継1頭 オリエンタルポピー |
第58回 | 平成18年 (2006年) |
ウオッカ | タニノギムレット タニノシスター |
||
第57回 | 平成17年 (2005年) |
テイエムプリキュア | パラダイスクリーク フェリアード |
||
第56回 | 平成16年 (2004年) |
ショウナンパントル | サンデーサイレンス バブルウイングス |
||
第55回 | 平成15年 (2003年) |
ヤマニンシュクル | トウカイテイオー ヤマニンジュエリー |
現役繁殖牝馬 | |
第54回 | 平成14年 (2002年) |
ピースオブワールド | サンデーサイレンス ビバムール |
||
第53回 | 平成13年 (2001年) |
タムロチェリー | セクレト ミスグローリー |
||
第52回 | 平成12年 (2000年) |
テイエムオーシャン | ダンシングブレーヴ リヴァーガール |
||
第51回 | 平成11年 (1999年) |
ヤマカツスズラン | ジェイドロバリー フジノタカコマチ |
2010年死亡 | 牝駒三頭後継 |
第50回 | 平成10年 (1998年) |
スティンガー | サンデーサイレンス レガシーオブストレングス |
||
第49回 | 平成9年 (1997年) |
アインブライド | コマンダーインチーフ セブンレットウ |
2002年死亡 | 牝駒なし |
第48回 | 平成8年 (1996年) |
メジロドーベル | メジロライアン メジロビューティー |
||
第47回 | 平成7年 (1995年) |
ビワハイジ | Caerleon アグサン |
||
第46回 | 平成6年 (1994年) |
ヤマニンパラダイス | Danzig Althea |
||
第45回 | 平成5年 (1993年) |
ヒシアマゾン | Theatrical Katies |
||
第44回 | 平成4年 (1992年) |
スエヒロジョウオー | トウショウペガサス イセスズカ |
||
第43回 | 平成3年 (1991年) |
ニシノフラワー | Majestic Light デュプリシト |
阪神3歳ステークス *牝馬のみ | |||||
回数 | 施行年 | 勝ち馬の名前 | 勝ち馬の父 勝ち馬の母 |
去就 | 牝系 |
第31回 | 昭和54年 (1979年) |
ラフオンテース | フィルモン コマンチ |
1983年死亡 | 産駒なし |
第24回 | 昭和47年 (1972年) |
キシュウローレル | ゴールデンパス カネスカイ |
||
第16回 | 昭和39年 (1964年) |
エイトクラウン | ヒンドスタン アルペンローザ |
||
第15回 | 昭和38年 (1963年) |
プリマドンナ | フエリオール ウインターパドツク |
||
第8回 | 昭和31年 (1956年) |
ミスオンワード | Hard Sauce ホールドタイト |
||
第7回 | 昭和31年 (1955年) |
トサモアー | トサミドリ 第三スターリングモア |
||
第4回 | 昭和27年 (1952年) |
ワカクサ | クモハタ 豊姫 |
朝日杯3歳ステークス *牝馬のみ | |||||
回数 | 施行年 | 勝ち馬の名前 | 勝ち馬の父 勝ち馬の母 |
去就 | 牝系 |
第32回 | 昭和55年 (1980年) |
テンモン | リマンド レデースポート |
1997年用途変更 | 5番仔イチノトリから1頭現存 |
第26回 | 昭和49年 (1974年) |
マツフジエース | ソーブレスド Lovely Lark |
||
第23回 | 昭和46年 (1971年) |
トクザクラ | パーソロン トクノコギク |
||
第17回 | 昭和40年 (1965年) |
メジロボサツ | モンタヴァル メジロクイン |
||
第8回 | 昭和31年 (1956年) |
キタノヒカリ | トサミドリ バウアーヌソル |
||
第4回 | 昭和27年 (1952年) |
サンゲツ | Reading Ann Nap |
||
第3回 | 昭和26年 (1951年) |
タカハタ | クモハタ アートフルノ五 |