Wassl Touch ワツスルタツチ |
生涯 | 1983〜1999 |
毛色 | 鹿毛 |
性別 | 牡 |
生産 | North Ridge Farm(米国) |
オーナー | |
調教師 | |
戦績 | 海外 6戦3勝 【3.0.0.3.】 中央 − 地方 − 障害 − |
受賞 | |
獲得賞金 | 3万1222ドル |
1着 | |
2着 |
Northern Dancer 1961 鹿毛 |
Nearctic | Nearco | Pharos |
Nogara | |||
Lady Angela | Hyperion | ||
Sister Sarah | |||
Natalma | Native Dancer | Polynesian | |
Geisha | |||
Almahmoud | Mahmoud | ||
Arbitrator | |||
Queen Sucree 1966 鹿毛 |
Ribot | Tenerani | Bellini |
Tofanella | |||
Romanella | El Greco | ||
Barbara Burrini | |||
Cosmah | Cosmic Bomb | Pharamond | |
Banish Fear | |||
Almahmoud | Mahmoud | ||
Arbitrator |
ファミリーナンバー F2-d |
半兄 Cannonade (ケンタッキーダービー、グレイトアメリカンS、ケンタッキージョッキークラブS) Circle Home (ケンタッキージョッキークラブS、ヘリテイジS) おい Stephan's Odyssey (ハリウッドフュチュリティ、ドワイヤーS、ジムダンディS) Rasheek (VRCボザムH) Burooj (セプテンバーS) めい Lotka (エイコーンS、ブラックヘレンH、コロンビアナH、ラプレヴォワイヤントH、クイーンエリザベスUチャレンジC) おじ Halo (ユナイテッドネイションズH、タイダルH、ロレンスリアライゼイションS) Fathers Image (シティオブマイヤミH) Maribeau (ファウンテンオブユースS) おば Tosmah (フリゼットS、アーリントンクラシック、マスケットH2回、メイトロンH、コロニアルH2回) いとこ Matchless Native(セリマS) Lake Como(アングルシーS) Single Combat(アングルシーS) Lansdowne Tutor |
繁殖成績 キソジゴールド (武蔵野S、オグリキャップ記念) インターシュプール (新潟記念) スプリングバンブー (小倉記念) テイエムハリケーン (札幌3歳S) フジノハイメリット (笠松・岐阜金賞、くろゆり賞、新緑賞、名古屋・中京盃、スプリングC、秋の鞍、スプリンター争覇) ダイカツシーザ (上山・山形記念、日本海賞) アイアイダイアナ (宇都宮・北関東オークス、高崎・クイーンC) スギヤマワッスル (大井・東京プリンセス賞、川崎・ロジータ記念) バトールハーン (三条・青山記念) ダイヤモンドカムイ (足利・オールスターC) キクオブメイスン (大井・サンタアニタT) ハイフレンドムーン (大井・東京3歳優駿牝馬) ピーエムタッチ (浦和・ゴールドC) リスクワッスル (金沢・北日本新聞杯) ワッスルイチバン (笠松・オールカマー) タツミモンブラン (笠松・クイーン特別) ジャストタッチ (高知・黒潮菊花賞) カムイショート (高知・RKC杯) ラックホーセキ (佐賀・ジュニアチャンピオン) ラックフローラ (佐賀・ジュニアチャンピオン) センタージュン (阪神障害S・秋) |