Targowice ターゴワイス |
生涯 | 1970〜1992 |
毛色 | 黒鹿毛 |
性別 | 牡 |
生産 | Kerr Stables(米国) |
オーナー | W.G.Wertheimer |
調教師 | Alec Head(仏国) |
戦績 | 海外 8戦5勝 【5.0.0.3.】 中央 − 地方 − 障害 − |
受賞 | 1972年 フランス2歳牡馬チャンピオン |
獲得賞金 | 31万3460フラン |
1着 |
'72 エクリプス賞GV '72 トーマスブライアン賞GV |
2着 |
Round Table 1954 鹿毛 |
Princequillo | Prince Rose | Rose Prince |
Indolence | |||
Cosquilla | Papyrus | ||
Quick Thought | |||
Knight's Daughter | Sir Cosmo | The Boss | |
Ayn Hali | |||
Feola | Friar Marcus | ||
Aloe | |||
Matriarch 1964 黒鹿毛 |
Bold Ruler | Nasrullah | Nearco |
Mumtaz Begum | |||
Miss Disco | Discovery | ||
Outdone | |||
Lyceum | Bull Lea | Bull Dog | |
Rose Leaves | |||
Colosseum | Ariel | ||
Arena |
ファミリーナンバー F16-g |
全姉 Rondeau(コリーンS) おい Manila(BCターフ、アーリントンミリオン、ターフクラシック、ユナイテッドネイションズH2回、レキシントンS、シネマH、バランタインズクラシック) Stately Don(ハリウッドダービー、セクレタリアトS、コンコルドS) めい Honoria(レイルウェイS) |
繁殖成績 All Along(凱旋門賞、ロスマンズ国際S、ワシントンDC国際、ターフクラシック、ヴェルメイユ賞、モーリスドニュイユ賞、ペネロープ賞) Ukraine Girl(仏1000ギニー、オマール賞) Tipperary Fixer(ケルゴルレイ賞、エスペランス賞、リュテス賞) Greenway(アランベール賞、プティクヴェール賞) Prince Mab(パレロワイヤル賞) Alik(サンドリンガム賞) Tayyara(グロット賞) Cooleen Jack(バリーオーガンS) レッツゴーターキン(天皇賞・秋、中京記念、小倉大賞典) ミスターボーイ(マイラーズC、セントウルS) ツジノショウグン(クリスタルC) ハギノハイタッチ(小倉3歳S) レガシーワイス(3歳牝馬S) マルカショウグン(笠松・新緑賞、ゴールドジュニア、名古屋・スプリングC) シヨノサンワード(新潟・新潟グランプリ) パラストワイス(新潟・豊栄記念) ドラールクラウン(川崎・戸塚記念) ダンツジュピター(佐賀・ニューイヤーC) |