Generous ジェネラス |
生涯 | 1988〜2013 |
毛色 | 栗毛 |
性別 | 牡 |
生産 | Barronstown Stud(愛国) |
オーナー | H.R.H.Prince Fahd Salman |
調教師 | Paul F.I.Cole(英国) |
戦績 | 海外 11戦6勝 【6.1.1.3.】 中央 − 地方 − 障害 − |
受賞 | 1991年 イギリス年度代表馬、アイルランド年度代表馬 |
獲得賞金 | 111万9944ポンド |
1着 |
'90 デューハーストステークスGT '91 ダービーステークスGT '91 アイリッシュダービーGT '91 キングジョージY&クイーンエリザベスダイヤモンドステークスGT |
2着 |
'90 コヴェントリーステークスGV |
Caerleon 1980 鹿毛 |
Nijinsky | Northern Dancer | Nearctic |
Natalma | |||
Flaming Page | Bull Page | ||
Flaring Top | |||
Foreseer | Round Table | Princequillo | |
Knights Daughter | |||
Regal Gleam | Hail to Reason | ||
Miz Carol | |||
Doff the Derby 1981 鹿毛 |
Master Derby | *ダストコマンダー | Bold Commander |
Dust Storm | |||
Madam Jerry | Royal Coinage | ||
Our Kretchen | |||
Margarethen | Tulyar | Tehran | |
Neocracy | |||
Russ-Marie | Nasrullah | ||
Marguery |
ファミリーナンバー F4-n |
半姉 Wedding Bouquet(モンロヴィアH、愛パークS) 半弟 オースミタイクーン(マイラーズC、セントウルS) 半妹 Imagine(英オークス、愛1000ギニー、愛パークS) おい Horatio Nelson(ジャンリュックラガルデール賞、愛フュチュリティS、スーパーラティブS) *Van Gogh(クリテリウムアンテルナシオナル) Viscount Nelson(アルファヒディフォート) Point Piper(ロングエイカーズマイルH) マチカネオーラ(中京記念) めい Kitty Matcham(ロックフェルS) おば Trillion(ガネー賞、アルクール賞、ドラール賞2回、フォワ賞、ミネルヴ賞、ロワイヤリュー賞) いとこ Triptych(愛2000ギニー、英チャンピオンS2回、コロネーションC2回、英インターナショナルS、ガネー賞、マルセルブサック賞、フィーニクスチャンピオンS、プランスドランジュ賞、ラクープ、愛1000ギニートライアルS) Sabona(カリフォルニアンS) Barger(ヴァントー賞) |
繁殖成績 *Mystic Lips(独オークス) Catella(アラルポカル、ゲルリンク賞、ヘニンガートロフィ、ドイツヘロルト賞、ヘッセンポカール) Blueprint(サンセットH、サンルイスレイH、ジョッキークラブS) Lisieux Rose(オーキッドH、シープスヘッドベイH、ブランドフォードS) Courteous(ドーヴィル大賞、サンダウンクラシックトライアルS) Capri(シャンティー大賞、カンバーランドロッジS) Bahr(リブルズデイルS、ミュージドラS) Radevore(ウジェーヌアダム賞、ラフォルス賞) Teapot Row(ロイヤルロッジS) Generous Rosi(ターフウェイフォールCS、ゴードンリチャーズS) Worldly Ways(オールアメリカンH、シネマH) Fahris(セレクトS) Windsor Castle(クイーンズヴァーズ) Germano(ゴードンリチャーズS) Tenuous(プシケ賞) Spendent(リス賞) Natural Woman(ドゥームベンロージズS) Zilzie(ロトルアC) エリモハリアー(函館記念3回) ミラージェネス(笠松・サラ・クイーンC、新緑賞、ライデンリーダー記念、ジュニアクラウン、名古屋・駿蹄賞) プリンセスラン(佐賀・九州ジュニアチャンピオン、ル・プランタン賞) ヤマノジェネラス(旭川・瑞穂賞) アイチャンルック(川崎・ロジータ記念) ロイヤルアタック(金沢・北日本新聞杯) カズノキング(荒尾・肥後菊賞) |