グラスワンダー Grass Wonder |
生涯 | 1995〜 |
毛色 | 栗毛 |
性別 | 牡 |
生産 | Phillips Racing Partnership&John Phillips(米国) |
オーナー | 半沢(有) |
調教師 | 尾形充弘(美浦) |
戦績 | 海外 − 中央 15戦9勝 【9.1.0.5.】 地方 − 障害 − |
受賞 | 1997年 最優秀三歳牡馬 1999年 特別賞 |
獲得賞金 | 6億9164万6000円 |
1着 |
'97 京成杯3歳ステークスGU '97 朝日杯3歳ステークスGT '98 有馬記念GT '99 京王杯スプリングカップGU '99 宝塚記念GT '99 毎日王冠GU '99 有馬記念GT |
2着 |
'99 安田記念GT |
Silver Hawk 1979 鹿毛 |
Roberto | Hail to Reason | Turn-to |
Nothirdchance | |||
Bramalea | Nashua | ||
Rarelea | |||
Gris Vitesse | Amerigo | Nearco | |
Sanilinea | |||
Matchiche | Mat de Cocagne | ||
Chimere Fabuleuse | |||
Ameriflora 1989 鹿毛 |
Danzig | Northern Dancer | Nearctic |
Natalma | |||
Pas de Nom | Admiral's Voyage | ||
Petitioner | |||
Graceful Touch | His Majesty | Ribot | |
Flower Bowl | |||
Pi Phi Gal | Raise a Native | ||
Soaring |
ファミリーナンバー F12-c |
全妹 Wonder Again(ダイアナH、ガーデンシティH、ニューヨークH、レイクプラシドH) おば Graceful Darby(QエリザベスU世チャレンジC、QシャーロットH、バイオレットH、ニジャナS) Tribulation(QエリザベスU世チャレンジC、ギャロレットH、ホイスリングスプリングズH) いとこ Bold Hawk(ホーソーンダービー) Stalcreek(ラカナダS、リンダビスタH) |
繁殖成績 アーネストリー (宝塚記念、札幌記念、オールカマー、金鯱賞、中日新聞杯) スクリーンヒーロー (ジャパンC、アルゼンチン共和国杯) セイウンワンダー (朝日杯フューチュリティS、エプソムC、新潟2歳S) ビッグロマンス (全日本2歳優駿) サクラメガワンダー (金鯱賞、鳴尾記念2回、ラジオたんぱ杯2歳S) マイネルレーニア (スワンS、京王杯2歳S) メイショウカンパク (京都大賞典) コスモヘレノス (ステイヤーズS) マイネルスケルツィ (ニュージーランドT、京都金杯) オースミグラスワン (新潟大賞典2回) スマートオリオン (オーシャンS、中京記念) フェリシア (フェアリーS) ムーンファースト (金沢・金沢スプリングC、MRO金賞) シェリーアモール (水沢・プリンセスC) アリッサム (水沢・ヴィーナススプリント) ヒロアンジェロ (大井・トゥインクルレディ賞) エーシングレーソロ (笠松・オータムC) リバティーフロー (高知・黒潮マイルCS) ラインフォーク (高知・黒潮ダービー) スラッシュ (佐賀・初夏賞) マルカラスカル (中山グランドジャンプ、中山大障害) シゲルジュウヤク (阪神スプリングジャンプ、新潟ジャンプS) クラウンレガーロ ミキノバンジョー |