Iron Liege アイアンリージ |
生涯 | 1954〜1971 |
毛色 | 黒鹿毛 |
性別 | 牡 |
生産 | Calumet Farm(米国) |
オーナー | Calumet Farm |
調教師 | Horace A. Jones(米国) |
戦績 | 海外 33戦11勝 【11.9.5.8.】 中央 − 地方 − 障害 − |
受賞 | |
獲得賞金 | 40万4169ドル |
1着 |
'57 ケンタッキーダービー '57 ジャージーステークス '58 マクレナンハンデキャップ |
2着 |
'57 プリークネスステークス '57 アメリカンダービー '57 アーリントンクラシック '58 ワイドナーハンデキャップ |
Bull Lea 1935 黒鹿毛 |
Bull Dog | Teddy | Ajax |
Rondeau | |||
Plucky Liege | Spearmint | ||
Concertina | |||
Rose Leaves | Ballot | Voter | |
Cerito | |||
Colonial | Trenton | ||
Thankful Blossom | |||
Iron Maiden 1941 鹿毛 |
War Admiral | Man o' War | Fair Play |
Mahubah | |||
Brushup | Sweep | ||
Annette K. | |||
Betty Derr | Sir Gallahad | Teddy | |
Plucky Liege | |||
Uncle's Lassie | Uncle | ||
Planutess |
ファミリーナンバー A4 |
半弟 Aczay (ボードウォークH) おい Swaps (ケンタッキーダービー、ハリウッドGC、サンタアニタダービー、アメリカンダービー、カリフォルニアンS、サンセットH、アメリカンH、ウエスタナーS、イングルウッドH、アーゴノートH、ウィルロジャーズS、ワシントンパークH、サンヴィンセンテS) The Shoe (シネマH、デルマーダービー) いとこ Judy Rullah (アーリントンラッシーS) |
繁殖成績 Adjar (パース賞) ストロングエイト (有馬記念、アメリカJCC、鳴尾記念) タイホウヒーロー (目黒記念・秋、鳴尾記念、札幌記念) イチウエルス (宇都宮・宇都宮記念、大井・金盃、川崎・報知オールスターC) ブルーカブト (宇都宮・師走特別、宇都宮記念) ナスノカザン (金沢・サラブレッド大賞典、益田・日本海特別) スタンフオード (札幌・JRA理事長賞) ニツシヨウリージ (高崎・高崎大賞典) タカラリージ (中津・耶馬渓賞) |