蔵王特別 勝ち馬一覧

平成13年から年齢表記変更

施行年 条件 勝ち馬の名前性齢 タイム 勝ち馬の父
勝ち馬の母

騎手 着差2着馬 性齢
令和3年
(2021年)
開催無し
令和2年
(2020年)
開催無し
令和元年
(2019年)
開催無し
平成30年
(2018年)
開催無し
平成29年
(2017年)
開催無し
平成28年
(2016年)
開催無し
平成27年
(2015年)
開催無し
平成26年
(2014年)
3歳上
500万下
プレストウィック牡32:39.4 ダイワメジャー
フーラクサ
2津村明秀 2 1/2 マルクナッテ 牝3
平成25年
(2013年)
開催無し
平成24年
(2012年)
開催無し
平成23年
(2011年)
開催無し
平成22年
(2010年)
3歳上
500万下
カノンコード牡42:38.9 クロフネ
ポップス
1鮫島良太 3/4 アクアブルーフライ 牡3
平成21年
(2009年)
3歳上
500万下
ハーマジェスティ牝42:39.8 ラムタラ
リザーブシート
4小林慎一郎 1 1/4 マイネルフレンズ 牡3
平成20年
(2008年)
3歳上
500万下
ハギノジョイフルセン42:40.4 タニノギムレット
ハギノラベンダー
2三浦皇成 3/4 アサティスボーイ 牡4
平成19年
(2007年)
3歳上
500万下
ソニックルーラー牡42:41.8 Barathea
ラクレジア
5津村明秀 ハナ マイネルオレア 牡3
平成18年
(2006年)
3歳上
500万下
チョウカイサンデー牡32:38.0 サンデーサイレンス
チョウカイキャロル
4中舘英二 2 ファントムオペラ セン5
平成17年
(2005年)
3歳上
500万下
ガッサンカーネギー牡52:40.1 カーネギー
スイートジャネット
1柴山雄一 2 サンエルキャピタン 牡3
平成16年
(2004年)
3歳上
500万下
ハイフレンドトライ牡42:39.7 リアルシャダイ
ハイフレンドバード
1小林淳一 1 1/4 テイエムサッカー 牡3
平成15年
(2003年)
3歳上
500万下
ショウナンアカツキセン42:41.1 サクラチトセオー
イシノルビー
5中舘英二 3 1/2 トウカイチャンス セン3
平成14年
(2002年)
3歳上
500万下
テンエイウイング牝32:43.0 ビワハヤヒデ
ストロングタイム
2中舘英二 1/2 ワイルドユース 牡3
平成13年
(2001年)
3歳上
500万下
ファヴォリ牝52:41.2 リアルシャダイ
ベイリーフスイータ
2北村宏司 クビ ノボブライアン 牡4
平成12年
(2000年)
四歳上
500万下
メジロゲーベル牝六2:48.0 ドクターデヴィアス
メジロエマ
1中舘英二 3 アグネスパートナー 牡五
平成11年
(1999年)
四歳上
500万下
ヘッドシップ牡六2:52.4 アンバーシャダイ
ヒダクロス
6坂井千明 1 1/4 タッチオブゴールド 牝四
平成10年
(1998年)
四歳上
500万下
マイネルペガサス牡四2:44.0 メンデス
シマノルピナス
1西田雄一郎 1/2 ローランワンダ 牡四
平成9年
(1997年)
四歳上
500万下
ボンバーシチー牡五2:48.2 ラシアンルーブル
エリモスプリンター
1芹沢純一 3 1/2 ミスターザオー 牡四
平成8年
(1996年)
開催無し
平成7年
(1995年)
四歳上
900万下
センボンザクラ1800m
平成6年
(1994年)
四歳上
500万下
スーパーギャラント牡六2:45.1 wajima
ラファーム
4村山明 3/4 テイクアクション 牡五
平成5年
(1993年)
四歳上
500万下
センターグリーン牡五2:45.4 パークリージェント
タケミクイン
3横山義行 1/2 トウトフラッシュ 牡四
平成4年
(1992年)
四歳上
500万下
ナリタチカラ牡五2:45.5 サーペンフロ
メイワリボン
2清水英次 アタマ センターグリーン 牡四
平成3年
(1991年)
四歳上
500万下
ピトロ牡五2:42.6 タップオンウッド
ガーベラターフ
5鈴木寿 クビ シンボリヒリュウ 牡四
平成2年
(1990年)
四歳上
500万下
サクラビックオー牡五2:42.9 パーソロン
ダイナスワップス
2吉沢宗一 1/2 マンノアトラス 牡五
平成元年
(1989年)
四歳上
400万下
ヒノデシルバー牡六2:46.3 コインドシルバー
タケノソネラ
4小島太 クビ ハイオクターブ 牝五
昭和63年
(1988年)
四歳上
400万下
シエーラスイン牡六2:49.6 サンプリンス
ニットウビューティ
2増沢末夫 10 3着
コスモダビンチ 牡五
ドゴールシンボリ牡五同着 パーソロン
シリネラ
1吉沢宗一
昭和62年
(1987年)
四歳上
400万下
キングアーサー牡四2:42.0 ノーアテンション
チヨダマハール
3坂井千明 2 1/2 トウショウホワイト 牝五
昭和61年
(1986年)
四歳上
400万下
ホーワペガサス牡五2:47.4 クラウンドプリンス
ホーワポート
5横山雄一 1/2 シオフネ 牡四
昭和60年
(1985年)
四歳上
400万下
ビギンザビギン2000m
昭和59年
(1984年)
四歳上
400万下
キヨヒホウ2000m
昭和58年
(1983年)
四歳上
400万下
ニューギャロップ2000m
昭和57年
(1982年)
四歳上
800万下
スイートレスター2400m
昭和56年
(1981年)
四歳上
800万下
ダイタクエイブル2000m
昭和55年
(1980年)
四歳上
800万下
トウメイペール2000m
昭和54年
(1979年)
四歳上
800万下
ヒカルパーシア2000m
昭和53年
(1978年)
四歳上
1100万下
ニッショウキング1800m
昭和52年
(1977年)
四歳上
1000万下
トウショウゲート1700m
昭和51年
(1976年)
四歳上
900万下
モージス2000m
昭和50年
(1975年)
四歳上
600万下
ミホハチマン2000m
昭和49年
(1974年)
四歳上
500万下
スズフラッグ1700m
昭和48年
(1973年)
四歳上
500万下
バンナーアサヒ1800m
昭和47年
(1972年)
四歳上
500万下
ヒデノオー2000m
昭和46年
(1971年)
四歳上
400万下
ダイセツ1600m
昭和45年
(1970年)
四歳上
400万下
サニークイン1800m
昭和44年
(1969年)
四歳上
250万下
コウキ1800m
昭和43年
(1968年)
四歳上
160万下
キタノセンリヨウ1800m
昭和42年
(1967年)
四歳上
250万下
カツラトツプ1800m
備考
-長距離-
福島芝2600 1986年〜1994年 1997年〜2010年 2014年

-開催地-
福島 1967年〜1995年 1997年〜2010年 2014年

-レース名-
蔵王特別 1967年〜1975年 1979年〜1995年 1997年〜2010年 2014年
蔵王ステークス 1976年〜1978年

1966年以前の開催無し

蔵王特別 ざおうとくべつ

蔵王は、山形県と宮城県の境にある火山群の総称。また、宮城県南部に位置する町。
蔵王国定公園の中心で冬季にはスキーやスノーボード、
夏季にはトレッキングを目的として多くの観光客が訪れる。
また、冬の季節風と厳しい気候で創り出される樹氷は「スノーモンスター」と称され、
世界的にも有名。温泉は1000年以上も続くと言われる東北屈指の名湯である。
(JRA特別レース名解説 2010年3回福島競馬より)


トップページ  長距離レースリスト  長距離日程  海外長距離レースリスト