みちのくステークス 勝ち馬一覧

平成13年から年齢表記変更

施行年 条件 勝ち馬の名前性齢 タイム 勝ち馬の父
勝ち馬の母

騎手 着差2着馬 性齢
令和6年
(2024年)
3歳上
オープン
エターナルタイム1200m
令和5年
(2023年)
3歳上
オープン
グレイトゲイナー1200m
令和4年
(2022年)
3歳上
3勝クラス
ダークペイジ1200m
令和3年
(2021年)
3歳上
3勝クラス
デトロイトテソーロ1200m
令和2年
(2020年)
3歳上
3勝クラス
キルロード1200m
令和元年
(2019年)
3歳上
3勝クラス
ダイシンバルカン1200m
平成30年
(2018年)
3歳上
1600万下
カルヴァリオ1200m
平成29年
(2017年)
3歳上
1600万下
ユキノアイオロス1200m
平成28年
(2016年)
3歳上
1600万下
ラズールリッキー1200m
平成27年
(2015年)
3歳上
1600万下
ゴールドペガサス1200m
平成26年
(2014年)
3歳上
1600万下
サカジロロイヤル1200m
平成25年
(2013年)
3歳上
1600万下
ミヤジエムジェイ1200m
平成24年
(2012年)
3歳上
1600万下
アフォード1200m
平成23年
(2011年)
3歳上
1600万下
ドリームバレンチノ1200m
平成22年
(2010年)
3歳上
1600万下
メイビリーヴ1200m
平成21年
(2009年)
3歳上
1000万下
ファルクス1200m
平成20年
(2008年)
3歳上
1000万下
ブライティアミラ1200m
平成19年
(2007年)
3歳上
1000万下
コンゴウリュウオー1200m
平成18年
(2006年)
3歳上
1000万下
ブランシュネージュ1200m
平成17年
(2005年)
開催無し
平成16年
(2004年)
開催無し
平成15年
(2003年)
開催無し
平成14年
(2002年)
3歳上
1000万下
タイチルドレン2000m
平成13年
(2001年)
4歳上
1600万下
アッミラーレダ1700m
平成12年
(2000年)
四歳上
1600万下
ワルツダンサー1200m
平成11年
(1999年)
四歳上
1600万下
トロットスター1200m
平成10年
(1998年)
四歳上
1600万下
サンゲツ1200m
平成9年
(1997年)
四歳上
900万下
ユーワミラージュ牡五2:44.0 キンググローリアス
フジノシュンプー
4菊沢隆徳 1/2 タヤストップ 牡五
平成8年
(1996年)
開催無し
平成7年
(1995年)
四歳上
1500万下
セントラルマドンナダ1700m
平成6年
(1994年)
四歳上
900万下
メイスポット牡五2:40.7 ミスターシービー
ヤスモト
3沢昭典 アタマ ミスターオンワード 牡六
平成5年
(1993年)
四歳上
900万下
シロキタシンザンセン五2:42.4 ミホシンザン
マルベリーダスト
6久保田英敬 1/2 バンブードラゴン 牡五
平成4年
(1992年)
四歳上
900万下
ハードイチヤ牡五2:41.1 ハードツービート
オンワードウィッチ
1小谷内秀夫 8 ダイタクミストラル 牡五
平成3年
(1991年)
四歳上
900万下
メジロマッキャロン牡五2:44.9 ヤマニンスキー
メジロエリート
1増沢末夫 1 1/2 ピトロ 牡五
平成2年
(1990年)
四歳上
900万下
ビックポイント牝五2:41.6 モガミ
トサジョー
1増沢末夫 1 3/4 グランバトール 牡四
平成元年
(1989年)
四歳上
900万下
アサカペガサス牡五2:43.8 トレボロ
セルリース
1坂井千明 1/2 シンボリクリエンス 牡五
昭和63年
(1988年)
四歳上
900万下
フトー牡五2:45.2 デュール
ヒカリマンナ
5柴崎勇 1 1/4 サンリマンド 牡六
昭和62年
(1987年)
四歳上
900万下
フジノセツザン牡六2:41.2 コインドシルバー
フジノウメ
1坂井千明 3 1/2 メジロドーム 牡五
昭和61年
(1986年)
四歳上
900万下
フジノセツザン牡五2:41.2 コインドシルバー
フジノウメ
1坂井千明 1 1/2 バトルタイタン 牡七
昭和60年
(1985年)
四歳上
900万下
キヨヒホウ牝六2:42.2 ルイスデール
シカドール
3増沢末夫 5 タケシバジュニア 牡五
昭和59年
(1984年)
四歳上
900万下
カツプリマドンナ牝五2:51.2 シーホーク
カツエイコウ
5田面木博公 ハナ ニューポートシチー 牡四
昭和58年
(1983年)
四歳上
800万下
アローノーブレス牝四2:46.8 アローエクスプレス
ブライドルブーケ
4吉沢宗一 1 3/4 ミクロンテンロー 牡五
昭和57年
(1982年)
四歳上
800万下
アイオイノドン牡五2:44.2 スノッブ
カスガヒメ
2篠原茂 2 スダゼット 牡五
昭和56年
(1981年)
四歳上
800万下
トウショウハイネス2400m
昭和55年
(1980年)
四歳上
800万下
イチエイアロー2400m
昭和54年
(1979年)
四歳上
800万下
インターブロンコ2400m
昭和53年
(1978年)
四歳上
700万下
ゴールドマウント2400m
昭和52年
(1977年)
四歳上
600万下
サチモミドリ2000m
昭和51年
(1976年)
四歳上
600万下
タンホイザー2000m
昭和50年
(1975年)
四歳上
600万下
スイノデイビス1700m
昭和49年
(1974年)
四歳上
500万下
テスコウイング1800m
昭和48年
(1973年)
四歳上
700万下
イーストサイド1800m
昭和47年
(1972年)
四歳上
500万下
スターチャイルド1800m
昭和46年
(1971年)
四歳上
600万下
サンダーキラー2400m
昭和45年
(1970年)
四歳上
600万下
ナガラオー1700m
昭和44年
(1969年)
四歳上
オープン
アイズキノー1700m
昭和43年
(1968年)
四歳上
300万下
マナメント1800m
昭和42年
(1967年)
四歳上
200万下
セルバンテス1800m
昭和41年
(1966年)
四歳上
200万下
プリムローズ1800m
昭和40年
(1965年)
四歳上
100万下
ミスハーバー1800m
昭和39年
(1964年)
四歳上
120万下
クリンカー1800m
昭和38年
(1963年)
四歳上
120万下
マセラツテイ1800m
昭和37年
(1962年)
四歳上
80万下
ホワイトパール1800m
備考
-長距離-
福島芝2600 1982年〜1994年 1997年

-開催地-
福島 1962年〜1995年 1997年〜2002年 2006年〜2010年 2012年〜
新潟 2011年

-レース名-
みちのくステークス 1962年〜1987年 1998年〜2000年 20010年〜
みちのく特別 1988年〜1994年 1997年 2002年 2006年〜2009年

1962年以前の開催無し

みちのくステークス

みちのくは、旧国名である陸奥の平安時代の呼び名。
陸奥は、現在の青森県・岩手県・宮城県・福島県と秋田県の一部にあたる。
7世紀に成立し、陸奥で産出される金・馬・毛皮などは珍重された。
(JRA特別レース名解説 2019年3回福島競馬より)


トップページ  長距離レースリスト  長距離日程  海外長距離レースリスト