桑折特別 勝ち馬一覧

平成13年から年齢表記変更

施行年 条件 勝ち馬の名前性齢 タイム 勝ち馬の父
勝ち馬の母

騎手 着差2着馬 性齢
令和6年
(2024年)
4歳上
1勝クラス
ニシノコウフク2000m
令和5年
(2023年)
4歳上
1勝クラス
カヨウネンカ2000m
令和4年
(2022年)
4歳上
1勝クラス
ビューティーウェイ2000m
令和3年
(2021年)
開催無し
令和2年
(2020年)
4歳上
1勝クラス
リトミカメンテ1800m
平成31年
(2019年)
4歳上
500万下
コンダクトレス2000m
平成30年
(2018年)
4歳上
500万下
エレクトロニカ2000m
平成29年
(2017年)
4歳上
500万下
アイスコールド2000m
平成28年
(2016年)
4歳上
500万下
カレンリスベット2000m
平成27年
(2015年)
4歳上
500万下
キネオダンサー2000m
平成26年
(2014年)
4歳上
500万下
ユッカマウンテン1800m
平成25年
(2013年)
4歳上
500万下
ミヤコマンハッタン1800m
平成24年
(2012年)
4歳上
500万下
ウインクリアビュー1800m
平成23年
(2011年)
開催無し
平成22年
(2010年)
4歳上
500万下
サクラローズマリー1800m
平成21年
(2009年)
4歳上
500万下
ユーピロンユー1800m
平成20年
(2008年)
4歳上
500万下
アクティブアクト2000m
平成19年
(2007年)
4歳上
500万下
マコトジョワイユー2000m
平成18年
(2006年)
4歳上
500万下
オレンジハーベスト2000m
平成17年
(2005年)
4歳上
500万下
トーセンエール2000m
平成16年
(2004年)
4歳上
500万下
サクラミヤビ2000m
平成15年
(2003年)
4歳上
500万下
トウカイロゼット2000m
平成14年
(2002年)
3歳上
500万下
ブリガドーン牝32:40.9 サンデーサイレンス
メインスルー
1木幡初広 ハナ テンエイウイング 牝3
平成13年
(2001年)
開催無し
平成12年
(2000年)
四歳上
500万下
フォーシーズンズ牝六2:42.6 ランズダーン
トロージャンビーム
1後藤浩輝 1 3/4 スプリングトーカイ 牡五
平成11年
(1999年)
四歳上
500万下
トーホウスパーク牡五2:46.4 Caerleon
Drums Of Freedom
5牧田和弥 ハナ ヒシラヴァー 牝五
平成10年
(1998年)
四歳上
500万下
エプソムダンディー牡四2:45.2 エルセニョール
ロジーチークス
6池田鉄平 1 1/2 スーパーレーザー 牡五
平成9年
(1997年)
四歳上
500万下
フサイチキャプテン牡四2:41.4 トニービン
アドラーブル
2佐藤哲三 1/2 メモリーエラン 牝五
平成8年
(1996年)
開催無し
平成7年
(1995年)
五歳上
500万下
リタントゥセンダー牝七2:47.3 ミスターシービー
ナカミライラック
4芹沢純一 クビ ジョウザンヒカリ 牡五
平成6年
(1994年)
四歳上
500万下
ミスターオンワード牡六2:40.6 ミスターシービー
オンワードシェレル
1竹原啓二 1 1/4 タイエンデバー 牡五
平成5年
(1993年)
四歳上
500万下
ダイワランカスター牡五2:43.5 アンフィールド
ロングソレイユ
5古川寛和 1 1/4 ツルマルテッペン 牡四
平成4年
(1992年)
四歳上
500万下
ハギノサキガケ牡五2:43.5 ハギノカムイオー
ササノニシキ
2清水英次 2 バンブードラゴン 牡四
平成3年
(1991年)
四歳上
500万下
ピトロ牡五2:42.5 タップオンウッド
ガーベラターフ
12坂本勝美 1/2 マルユールイス 牝五
平成2年
(1990年)
四歳上
500万下
ビックポイント牝五2:41.8 モガミ
トサジョー
1増沢末夫 5 ドリームアーチ 牡四
平成元年
(1989年)
四歳上
400万下
サチモジェーン牝五2:44.3 マンオブビイジョン
サチモカザン
11上籠勝仁 2 カイトノーザン 牡四
昭和63年
(1988年)
四歳上
400万下
ベルクラウン牡四2:43.8 ミシシッピアン
ワカキ
4関野弘行 2 スーパーチャンス 牡五
昭和62年
(1987年)
四歳上
400万下
モガミパワー1800m
昭和61年
(1986年)
四歳上
400万下
カミノゴールド1800m
昭和60年
(1985年)
四歳上
400万下
センゴクファイヤー1800m
昭和59年
(1984年)
四歳上
400万下
リーガルカタトラ1800m
昭和58年
(1983年)
四歳上
400万下
ニッショウクラウン1800m
昭和57年
(1982年)
四歳上
400万下
ヨウスコー1800m
昭和56年
(1981年)
四歳上
400万下
ネイザンロード1800m
昭和55年
(1980年)
四歳上
400万下
メイワドリーム1800m
昭和54年
(1979年)
四歳上
400万下
ヒロリボー1000m
昭和53年
(1978年)
四歳上
300万下
チトセシロー1000m
昭和52年
(1977年)
四歳上
300万下
グレートシンセイ1000m
昭和51年
(1976年)
四歳上
300万下
ニシノヤマト1800m
昭和50年
(1975年)
四歳上
300万下
アーティガン2000m
昭和49年
(1974年)
四歳上
200万下
インタービッグ1800m
昭和48年
(1973年)
四歳上
400万下
メイジイブキ1800m
備考
-長距離-
福島芝2600 1988年〜1995年 1997年〜2000年 2002年

-開催地-
福島 1973年〜1995年 1997年〜2000年 2002年〜2010年 2012年〜2020年 2022年〜

-レース名-
桑折特別 1973年〜

1972年以前の開催無し

桑折特別 こおりとくべつ

桑折は、福島県伊達郡の町。
仙台伊達家発祥の地で、中心街は奥州街道と羽州街道の分岐点にあたる宿駅として発展した。
また、菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念などを制したビワハヤヒデの生まれ故郷としても知られている。
(JRA特別レース名解説 2019年1回福島競馬より)


トップページ  長距離レースリスト  長距離日程  海外長距離レースリスト