迎春ステークス・東 勝ち馬一覧
|
平成13年から年齢表記変更
施行年 | 条件 | 勝ち馬の名前 | 性齢 | タイム | 勝ち馬の父 勝ち馬の母 |
人 気 | 騎手 | 着差 | 2着馬 性齢 |
令和7年 (2025年) |
4歳上 3勝クラス |
ホーエリート | 2200m | ||||||
令和6年 (2024年) |
4歳上 3勝クラス |
アドマイヤハレー | 2200m | ||||||
令和5年 (2023年) |
4歳上 3勝クラス |
グランオフィシエ | 2200m | ||||||
令和4年 (2022年) |
4歳上 3勝クラス |
スマイル | 2200m | ||||||
令和3年 (2021年) |
4歳上 3勝クラス |
ブラックマジック | 2200m | ||||||
令和2年 (2020年) |
4歳上 3勝クラス |
オセアグレイト | 2200m | ||||||
平成31年 (2019年) |
4歳上 1600万下 |
ウラヌスチャーム | 2200m | ||||||
平成30年 (2018年) |
4歳上 1600万下 |
ノーブルマーズ | 2200m | ||||||
平成29年 (2017年) |
4歳上 1600万下 |
ミライヘノツバサ | 2200m | ||||||
平成28年 (2016年) |
4歳上 1600万下 |
ヤマニンボワラクテ | 2200m | ||||||
平成27年 (2015年) |
4歳上 1600万下 |
トーセンアルニカ | 2500m | ||||||
平成26年 (2014年) |
4歳上 1600万下 |
マイネルジェイド | 2500m | ||||||
平成25年 (2013年) |
4歳上 1600万下 |
サクセスパシュート | 2500m | ||||||
平成24年 (2012年) |
4歳上 1600万下 |
コスモロビン | 2500m | ||||||
平成23年 (2011年) |
4歳上 1600万下 |
ヤングアットハート | 2500m | ||||||
平成22年 (2010年) |
4歳上 1600万下 |
ジャミール | 2500m | ||||||
平成21年 (2009年) |
4歳上 1600万下 |
ビービーファルコン | 2500m | ||||||
平成20年 (2008年) |
4歳上 1600万下 |
コンラッド | 2500m | ||||||
平成19年 (2007年) |
4歳上 1600万下 |
ネヴァブション | 2500m | ||||||
平成18年 (2006年) |
4歳上 1600万下 |
ルーベンスメモリー | 2500m | ||||||
平成17年 (2005年) |
4歳上 1600万下 |
トウショウナイト | 2500m | ||||||
平成16年 (2004年) |
4歳上 1600万下 |
ミッキーベル | 2500m | ||||||
平成15年 (2003年) |
4歳上 1600万下 |
スーパージーン | 2500m | ||||||
平成14年 (2002年) |
4歳上 1600万下 |
シンボリオレゴン | 2500m | ||||||
平成13年 (2001年) |
4歳上 1600万下 |
ロードアックス | 2500m | ||||||
平成12年 (2000年) |
五歳上 1600万下 |
タヤスメドウ | 2500m | ||||||
平成11年 (1999年) |
五歳上 1600万下 |
マーベラスタイマー | 2500m | ||||||
平成10年 (1998年) |
五歳上 1600万下 |
ミラクルロッキー | 2500m | ||||||
平成9年 (1997年) |
五歳上 1500万下 |
アドマイヤラピス | 2500m | ||||||
平成8年 (1996年) |
五歳上 1500万下 |
カシノエタニティ | 2500m | ||||||
平成7年 (1995年) |
五歳上 1500万下 |
インターライナー | 2500m | ||||||
平成6年 (1994年) |
五歳上 1500万下 |
ホクトベルビュー | 2500m | ||||||
平成5年 (1993年) |
五歳上 1500万下 |
ゴールデンアイ | 2500m | ||||||
平成4年 (1992年) |
五歳上 1500万下 |
ブロードマインド | 2500m | ||||||
平成3年 (1991年) |
五歳上 1500万下 |
キリサンシー | 2500m | ||||||
平成2年 (1990年) |
五歳上 1500万下 |
ハッピーシャトー | 2500m | ||||||
平成元年 (1989年) |
五歳上 1400万下 |
ケンタッキーパイク | 2500m | ||||||
昭和63年 (1988年) |
五歳上 1400万下 |
オンワードフォコン | 2500m | ||||||
昭和62年 (1987年) |
五歳上 1400万下 |
メジロアルプス | 2500m | ||||||
昭和61年 (1986年) |
五歳上 1400万下 |
キヨヒホウ | 2500m | ||||||
昭和60年 (1985年) |
五歳上 1400万下 |
アバンティー | 2500m | ||||||
昭和59年 (1984年) |
五歳上 1300万下 |
ウィンディシャダイ | 2500m | ||||||
昭和58年 (1983年) |
五歳上 1300万下 |
ベルクレール | 牡七 | 3.21.9 | フリートウイング ベルジユマン |
3 | 柴崎勇 | 3 | コーラルシー 牡六 |
昭和57年 (1982年) |
五歳上 1300万下 |
サクラセンリョウ | 牡五 | 3.24.6 | ヴェンチア スターハイネス |
8 | 東信二 | アタマ | グローリイロング 牡八 |
昭和56年 (1981年) |
五歳上 1200万下 |
トウホープリンス | ダ2400m | ||||||
昭和55年 (1980年) |
五歳上 1200万下 |
イシノタイカン | ダ2400m | ||||||
昭和54年 (1979年) |
五歳上 1100万下 |
カミノカチドキ | ダ2100m | ||||||
昭和53年 (1978年) |
五歳上 1000万下 |
レッドパンサー | ダ1600m | ||||||
昭和52年 (1977年) |
五歳上 900万下 |
エルフォルク | ダ1600m | ||||||
昭和51年 (1976年) |
五歳上 900万下 |
ハーバーシンセイ | ダ1700m | ||||||
昭和50年 (1975年) |
五歳上 800万下 |
タケデンパワー | ダ1700m | ||||||
昭和49年 (1974年) |
五歳上 500万下 |
ヒロクニ | 1800m | ||||||
昭和48年 (1973年) |
五歳上 500万下 |
アイズイチフジ | 1800m | ||||||
昭和47年 (1972年) |
開催無し | ||||||||
昭和46年 (1971年) |
五歳上 700万下 |
ラドールターフ | ダ1700m | ||||||
昭和45年 (1970年) |
開催無し | ||||||||
昭和44年 (1969年) |
五歳上 350万下 |
ウンゲツ | 1600m | ||||||
昭和43年 (1968年) |
五歳上 500万下 |
ヤマニンルーラー | 1800m | ||||||
備考 | |||||||||
-長距離- 中山芝3200 1982年〜1983年
-開催地-
-レース名- 1967年以前の開催無し
*1968年〜1985年は京都競馬でも開催されており、ここでは東西で別レースとしています。 |
|||||||||
迎春ステークス げいしゅんすてーくす
迎春は、新年を迎えること。 |
トップページ 長距離レースリスト 長距離日程 海外長距離レースリスト |