Tudor Period テユーダーペリオツド |
生涯 | 1957〜1987 |
毛色 | 栃栗毛 |
性別 | 牡 |
生産 | The Castleacre Farms Co.(英国) |
オーナー | Duke of Norfolk |
調教師 | (英国) |
戦績 | 海外 17戦4勝 【4.7.0.6.】 中央 − 地方 − 障害 − |
受賞 | |
獲得賞金 | 5251ポンド |
1着 |
'60 ホワイトローズステークス '61 グレートヨークシャーハンデキャップ |
2着 |
'61 イボアハンデキャップ |
Owen Tudor 1938 黒鹿毛 |
Hyperion | Gainsborough | Bayardo |
Rosedrop | |||
Selene | Chaucer | ||
Serenissima | |||
Mary Tudor | Pharos | Phalaris | |
Scapa Flow | |||
Anna Bolena | Teddy | ||
Queen Elizabeth | |||
Cornice 1944 鹿毛 |
Epigram | Son-in-Law | Dark Ronald |
Mother-in-Law | |||
Flying Sally | Flying Orb | ||
Salamandra | |||
Cordon | Coronach | Hurry On | |
Wet Kiss | |||
Miss Brenda | Righ Mor | ||
Mount Brenda |
ファミリーナンバー F3-j |
半姉 Frieze (オークス、ヨークシャーオークス) おい Welsh Border (シルヴァーベルH) |
繁殖成績 ハシハーミット (菊花賞、毎日杯) ハマノパレード (宝塚記念、京都記念・春、阪神大賞典) ヒカルジンデン (中山記念、ダイヤモンドS) ライトワールド (日本経済賞、オールカマー、京王杯オータムH、京成杯) タケクマヒカル (毎日王冠、日本経済賞、京王杯スプリングH) サカエカホー (金鯱賞、阪急杯) ウチュウオー (神戸盃、小倉大賞典) ザオーリュウジン (ダービー卿チャレンジトロフィー) ヤマノタイヨウ (大井・東京ダービー、羽田盃) フジノマーチ (旭川・ジュニアC) トップオリオン (新潟・JRA理事長賞典) ヤワタペリオツト (宇都宮・北関東ダービー) ワカワシ (足利・織姫賞) タキノフブキ (船橋・クイーン賞) オオアソ (浦和・しらさぎ賞) オサイチテユーダ (大井・東京盃) パールシンザン (金沢・農林大臣賞典) スワローキング (名古屋・新春ジュニア) ダイタン (中津・農林大臣賞) ツキヒデキング (阪神障害S・春、阪神障害S・秋) デヤレスト (阪神障害S・春) ブルーホワイト (京都大障害・春) ピラトス リクダイニチ |