シンボリクリスエス Symboli Kris S |
生涯 | 1999〜2020 |
毛色 | 黒鹿毛 |
性別 | 牡 |
生産 | Takahiro Wada(米国) |
オーナー | シンボリ牧場 |
調教師 | 藤沢和雄(美浦) |
戦績 | 海外 − 中央 15戦8勝 【8.2.4.1.】 地方 − 障害 − |
受賞 | 2002年 年度代表馬、最優秀3歳牡馬 2003年 年度代表馬、最優秀4歳以上牡馬 |
獲得賞金 | 9億8472万4000円 |
1着 |
'02 青葉賞GU '02 神戸新聞杯GU '02 天皇賞・秋GT '02 有馬記念GT '03 天皇賞・秋GT '03 有馬記念GT |
2着 |
'02 東京優駿GT |
Kris S. 1977 黒鹿毛 |
Roberto | Hail to Reason | Turn-to |
Nothirdchance | |||
Bramalea | Nashua | ||
Rarelea | |||
Sharp Queen | Princequillo | Prince Rose | |
Cosquilla | |||
Bridgework | Occupy | ||
Feale Bridge | |||
Tee Kay 1991 黒鹿毛 |
Gold Meridian | Seattle Slew | Bold Reasoning |
My Charmer | |||
Queen Louie | Crimson Satan | ||
Reagent | |||
Tri Argo | Tri Jet | Jester | |
Haze | |||
Hail Proudly | Francis S. | ||
Spanglet |
ファミリーナンバー F8-h |
半弟 ピサノデイラニ |
繁殖成績 エピファネイア (ジャパンC、菊花賞、神戸新聞杯、ラジオNIKKEI杯2歳S) ストロングリターン (安田記念、京王杯スプリングC) ルヴァンスレーヴ (チャンピオンズC、マイルCS南部杯、ジャパンダートD、全日本2歳優駿、ユニコーンS) サクセスブロッケン (フェブラリーS、東京大賞典、ジャパンダートダービー) アルフレード (朝日杯フューチュリティS) アリゼオ (毎日王冠、スプリングS) サンカルロ (阪神C2回、ニュージーランドT、阪急杯) ミトラ (金鯱賞、福島記念) ユールシンギング (セントライト記念、新潟大賞典) ショウナンラグーン (青葉賞) アプレザンレーヴ (青葉賞) ランフォルセ (エルムS、ダイオライト記念、浦和記念、佐賀記念) マチカネニホンバレ (エルムS、福山・大高坂賞、高知・御厨人窟賞) サンライズソア (平安S、名古屋大賞典) ソロル (マーチS、小倉サマージャンプ) サイレントメロディ (マーチS) サトノティターン (マーチS) エアアンセム (函館記念) サトノアポロ (中日新聞杯) モンテクリスエス (ダイヤモンドS) コルテジア (きさらぎ賞) ダンツキッスイ (アーリントンC) プリティーチャンス (レディスプレリュード) パワーストラグル (白山大賞典) ダノンカモン (名古屋大賞典) サイモンロード (名古屋・梅見月杯3回、名古屋記念2回、東海菊花賞、東海桜花賞) ツムタイザン (笠松・マーチC、園田・摂津盃、兵庫若駒賞、園田ジュニアC) ティモシーブルー (金沢・百万石賞、中日杯、金沢スプリングC) ウォーターマーズ (高知・二十四万石賞、黒潮マイルCS、だるま夕日賞) ブラックロード (盛岡・オパールC、サファイア賞) ブルージャスティス (高知・土佐秋月賞、金の鞍賞) テーオーフォース (門別・コスモバルク記念) イチダイ (水沢・寒菊賞) エメリミット (大井・東京ダービー) ハタノアブソルート (佐賀・大村湾賞) サナシオン (東京ハイジャンプ、阪神スプリングジャンプ) マイネルフィエスタ (京都ジャンプS) クリーバレン (新潟ジャンプS) |