Sea Bird |
生涯 | 1962〜1973 |
毛色 | 栗毛 |
性別 | 牡 |
生産 | M.Jean Ternynck(仏国) |
オーナー | M.Jean Ternynck |
調教師 | Etienne Pollet(仏国) |
戦績 | 海外 8戦7勝 【7.1.1.1.】 中央 − 地方 − 障害 − |
受賞 | 1965年 欧州年度代表馬 |
獲得賞金 | 226万8648フラン 6万5301ポンド |
1着 |
'64 ブレゾン賞 '64 クリテリウムドメゾンラフィット '65 グレフュール賞 '65 リュパン賞 '65 ダービー '65 サンクルー大賞 '65 凱旋門賞 |
2着 |
'64 仏グランクリテリウム |
Dan Cupid 1956 栗毛 |
Native Dancer | Polynesian | Unbreakable |
Black Polly | |||
Geisha | Discovery | ||
Miyako | |||
Vixenette | Sickle | Phalaris | |
Selene | |||
Lady Reynard | Gallant Fox | ||
Nerva | |||
Sicalade 1956 鹿毛 |
Sicambre | Prince Bio | Prince Rose |
Biologie | |||
Sif | Rialto | ||
Suavita | |||
Marmelade | Maurepas | Aethelstan | |
Broceliande | |||
Couleur | Biribi | ||
Colour Bar |
ファミリーナンバー F2-n |
繁殖成績 Allez France(凱旋門賞、仏1000ギニー、ディアヌ賞、ヴェルメイユ賞、マルセルブサック賞、ガネー賞2回、イスパーン賞、アルクール賞、ドラール賞、フォワ賞2回) Little Current(プリークネスS、ベルモントS、エヴァグレイズS) Gyr(サンクルー大賞典、オカール賞、ダリュー賞) Arctic Tern(ガネー賞、フォンテーヌブロー賞、トーマスブライアン賞) Kittiwake(コロンビアナH、メイトロンH、フィレンツェH、クリサンシマムH、マーゲイトH) Dubassoff(アメリカンダービー、アーリントンH、ウッドローンS、ケントS) Sea Saga(レイディーズH、ヴァインランドH、ホワイトマーシュH) Gulls Cry(ヴァインランドH、ギャロレットH、コロンビアナH) Sea Sands(オペラ賞、ヴァントー賞) Shearwater(シープスヘッドベイH) Burd Alane(ディスカヴァリーH) Diomedia(マーゲイトH) Elegant Tern(プリンセスエリザベスS) Great Heron(ポルトマイヨ賞) Rudo Bird(ロングアイランドH) Sea Break(ヴォクソールトライアルS) Sea Sister(レアトリートS) Sea Songster(ジムダンディS) Strider(フォールズシティH) Sweet Rhapsody(ボモーヌ賞) Trumpeter Swan(ブライトンビーチH) Affresco Favorite Bird |