オーカン Okan
生涯 1956〜1983
毛色 黒鹿毛
性別
生産 吉田牧場(早来)
オーナー 吉田一太郎
調教師 伊藤勝吉(京都)
戦績 海外 −
中央 22戦7勝 【7.3.8.4.】
地方 −
障害 −
受賞 1959年 最優秀四歳牝馬
獲得賞金 574万8970円
1着 '59 優駿牝馬
2着 '59 桜花賞
'59 阪神牝馬特別
トシハヤ

1948 鹿毛

大鵬 *シアンモア Buchan
Orlass
*フリツパンシー Flamboyant
Slip
安優 *セフト Tetratema
Voleuse
*ステフアニア Stefan the Great
Picotte
フクニシキ

1948 栃栗毛

月友 Man o'War Fair Play
Mahubah
*星友 Sir Martin
Colna
第五ガリアス *プリメロ Blandford
Athasi
ガリアス *ガロン
第二アストニシメント
ファミリーナンバー F7-c
全妹
タイカン(日本経済新春杯)
半弟
ニホンピローニシキ(宇都宮・新春杯)
おじ
ミサワホープ(中山記念・秋)
セルフジ(目黒記念・春、カブトヤマ記念)
おい
フジユウシヨウ(旭川・旭川記念、高崎・地全協会長賞、高知・高知県知事賞)
めい
ヒヤクニシキ(函館・郭公賞)
産駒生年父馬備考
ハーバーワン1962(S37) カバーラップ二世3勝
???1963(S38)
リユウズキ1964(S39) カバーラップ二世14勝 皐月賞 有馬記念 種牡馬
タマオーカン1965(S40) ラヴァンダン0勝
ダイカイ1966(S41) ラヴァンダン0勝
???1967(S42)
ニホンピロオーカン1968(S43) カバーラップ二世4勝・8勝(地) 矢車賞(500万下)
???1969(S44)
マース1970(S45) Doubtless3勝
???1971(S46)
ノーザンローズ1972(S47) シプリアニ0勝
フエアーオーカン1973(S48) セダン0勝
未登録1974(S49) カバーラップ二世
不受胎1975(S50) ボールドリック
不受胎1976(S51 カバーラップ二世
不産1977(S52) カナデル
サムイソンシチー1978(S53) コントライト0勝 種牡馬
???1979(S54)
ロードサリー1980(S55) マイスワロー0勝
???1981(S56)
種付せず1982(S57)
種付せず1983(S58)