Niniski |
生涯 | 1976〜1998 |
毛色 | 鹿毛 |
性別 | 牡 |
生産 | Caer Hill Farm, Inc.(米国) |
オーナー | Lady Beaverbrook |
調教師 | Major Willian Richard Hern(英国) |
戦績 | 海外 14戦6勝 【6.3.1.4.】 中央 − 地方 − 障害 − |
受賞 | |
獲得賞金 | 13万8637ポンド |
1着 |
'79 ジェフリーフリアステークスGU '79 アイリッシュセントレジャーGT '79 ロワイヤルオーク賞GT '80 ジョンポーターステークスGU '80 オーモンドステークスGV |
2着 |
'79 ゴードンステークスGV '80 コロネーションカップGT |
Nijinsky 1967 鹿毛 |
Northern Dancer | Nearctic | Nearco |
Lady Angela | |||
Natalma | Native Dancer | ||
Almahmoud | |||
Flaming Page | Bull Page | Bull Lea | |
Our Page | |||
Flaring Top | Menow | ||
Flaming Top | |||
Virginia Hills 1971 鹿毛 |
Tom Rolfe | Ribot | Tenerani |
Romanella | |||
Pocahontas | Roman | ||
How | |||
Ridin' Easy | Ridan | Nantallah | |
Rough Shod | |||
Easy Eight | Eight Thirty | ||
Your Game |
ファミリーナンバー F16-b |
おい ケイアイメガウルフ |
繁殖成績 Petoski(キングジョージY&クイーンエリザベスS、プリンセスオブウェールズS) Hernando(仏ダービー、リュパン賞、ニエル賞、ゴントービロン賞2回) Minster Son(セントレジャー、ゴードンS) Assessor (ロワイヤルオーク賞、カドラン賞、ヨークシャーC、伊セントレジャー、ドンカスターC、リングフィールドダービートライアルS) Lomitas (バーデン大賞、オイロパ賞、ベルリン銀行大賞、ゲルリンク賞、ハンザ賞) Caitano (伊ジョッキークラブ大賞、アラルポカル、ハンザ賞、ヴィルトシャフト大賞、ウニオンレネン) Vialli (JRAクラシック、エナーコS、ヘルティー大賞、エラスリーファイエットパークS) Louis Cyphre (マーヴィンリロイH、レーニアマイルH) San Sebastian (カドラン賞) Kala Dancer (デューハーストS) Alflora (愛インターナショナルS、クイーンアンS、エミリオトゥラティ賞) Sapience (プリンセスオブウェールズS、英ジョッキークラブS) Sergeyevich (伊セントレジャー、サガロS、グッドウッドC) Lomita (リディアテシオ賞、ドイツ牝馬賞) Churlish Charm (ヨークシャーC) Kadial (ディクシーH) Kiliniski (リングフィールドオークストライアルS) Echoes (コリーダ賞) Coigach (パークヒルS) |