Never Say Die |
生涯 | 1951〜1976 |
毛色 | 栗毛 |
性別 | 牡 |
生産 | Robert Sterling Clark(米国) |
オーナー | Robert Sterling Clark |
調教師 | Joe Lawson(英国) |
戦績 | 海外 12戦3勝 【3.1.3.5.】 中央 − 地方 − 障害 − |
受賞 | |
獲得賞金 | 3万1147ポンド |
1着 |
'54 ダービーステークス '54 セントレジャーステークス |
2着 |
Nasrullah 1940 鹿毛 |
Nearco | Pharos | Phalaris |
Scapa Flow | |||
Nogara | Havresac | ||
Catnip | |||
Mumtaz Begum | Blenheim | Blandford | |
Malva | |||
Mumtaz Mahal | The Tetrarch | ||
Lady Josephine | |||
Singing Grass 1944 栗毛 |
War Admiral | Man o' War | Fair Play |
Mahubah | |||
Brushup | Sweep | ||
Annette K. | |||
Boreale | Vatout | Prince Chimay | |
Vasthi | |||
Galaday | Sir Gallahad | ||
Sunstep |
ファミリーナンバー F1-n |
いとこ Portersville (ブルックリンH、カーターH) Star Question (クラシコプエルトリコ2回) |
繁殖成績 Never too Late (オークス、1000ギニー、サラマンドル賞) Jolly Joker (ジャックルマロワ賞) Rose of Medina (プリンセスロイヤルS、プリンセスエリザベスS) Cipriani (ファルマスS、コロネーションS) Die Hard (イボアH) Sostenuto (イボアH) Endless Honey (ジュライS) La Fuerza (セリマS) Never Say (パークヒルS) Philemon (アングルシーS) Romantica (プリンセスロイヤルS) Saidam (グレイラグH) Contrite Dapper Larkspur Lionhearted Man of Vision Never Beat |