Indiana インデイアナ |
生涯 | 1961〜1983 |
毛色 | 鹿毛 |
性別 | 牡 |
生産 | F.F.Tuthill(英国) |
オーナー | Charles W.Engelhard |
調教師 | J.F.Watts(英国) |
戦績 | 海外 13戦4勝 【4.5.0.4.】 中央 − 地方 − 障害 − |
受賞 | |
獲得賞金 | 6万1254ポンド 14万7812フラン |
1着 |
'64 チェスターヴァーズ '64 グレートヴォルティジュールステークス '64 セントレジャーステークス '65 オーモンドステークス |
2着 |
'64 ダービーステークス '64 パリ大賞 '64 ロイヤルステークス '65 ヨークシャーカップ |
Sayajirao 1944 黒鹿毛 |
Nearco | Pharos | Phalaris |
Scapa Flow | |||
Nogara | Havresac | ||
Catnip | |||
Rosy Legend | Dark Legend | Dark Ronald | |
Golden Legend | |||
Rosy Cheeks | St. Just | ||
Purity | |||
Willow Ann 1942 栗毛 |
Solario | Gainsborough | Bayardo |
Rosedrop | |||
Sun Worship | Sundridge | ||
Doctrine | |||
Court of Appeal | Apelle | Sardanapale | |
Angelina | |||
Brown Princess | Tetratema | ||
Swagger Cane |
ファミリーナンバー F2-e |
半兄 Cavan(ベルモントS、ピーターパンH、レオナルドリチャーズS) |
繁殖成績 タケホープ(東京優駿、天皇賞・春、菊花賞、アメリカJCC) ベイワルド(天皇賞・春、目黒記念・秋、セントライト記念) イーストリバー(日本経済新春杯、京阪杯) ブルーハンサム(目黒記念・秋、水沢・シアンモア記念) カミノスミレ(目黒記念・春) サンエイフブキ(高崎・三才優駿) メトロオーカン |