Be My Guest
生涯 1974〜2004
毛色 栗毛
性別
生産 Walter Haefner(米国)
オーナー Diana Guest Manning
調教師 Michael Vincent O'Brien(愛国)
戦績 海外 7戦4勝 【4.1.0.2.】
中央 −
地方 −
障害 −
受賞
獲得賞金 2万8814ポンド
1着 '77 ブルーリバンドトライアルステークスGV
'77 デズモンドステークスGV
'77 クリスタルマイルGU
2着 '77 ニジンスキーステークスGU
Northern Dancer

1961 鹿毛

Nearctic Nearco Pharos
Nogara
Lady Angela Hyperion
Sister Sarah
Natalma Native Dancer Polynesian
Geisha
Almahmoud Mahmoud
Arbitrator
What a Treat

1962 黒鹿毛

Tudor Minstrel Owen Tudor Hyperion
Mary Tudor
Sansonnet Sansovino
Lady Juror
Rare Treat Stymie Equestrian
Stop Watch
Rare Perfume Rare Perfume
Fragrance
ファミリーナンバー F8-c
おい
*Panzer 
*Regal Step 
めい
Vers la Caisse (レニャーノ賞、ヴァイオレットH)
High Competence (レニャーノ賞)
Ida Delia (レイディーズH)
*Nikishka (ラスパルマスH)
おじ
Ring Twice (ワイドナーH、スタイミーH)
いとこ
Golden Fleece (ダービー、ニジンスキーS、バリモスS)
繁殖成績
*Pentire (キングジョージY&、クイーンエリザベスS、愛チャンピオンS、グレートヴォルティジュールS、キングエドワードZS、サンダウンクラシックトライアルS)
Assert (仏ダービー、愛ダービー、ジョーマグラスメモリアルS、ベンソン&ヘッジズゴールドC、ガリニュールS、ベレスフォードS)
On the House (1000ギニー、サセックスS)
Valentine Waltz (1000ギニー、ネルグウィンS)
Go and Go (ベルモントS、ローレルフュチュリティ)
Luth Enchantee (ジャックルマロワ賞、ムーランドロンシャン賞、アスタルテ賞)
Pelder (ガネー賞、伊2000ギニー、伊グランクリテリウム)
Double Bed (ハイアリアターフC、コートノルマンド賞)
Invited Guest (フィリーズマイル、サンゴルゴニオH、ゴールデンポピーH、プシュケ賞、ダリアH、カンデラブラS)
Free Guest (サンチャリオットS2回、英ナッソーS、プリンセスロイヤルS)
Astronef (メルトン賞、ゴルデネパイチェ2回)
Eve's Error (デュッセルドルフ大賞、エッティンゲンレネン)
Most Welcome (ロッキンジS、セレクトS)
Sweet Ludy (サンクレメンテH、ハニムーンH)
What a Guest (ウジェーヌアダム賞、ジョンシェール賞)
Charmer (ジェフリーフリアS)
Salford Express (ダンテS)
Tryphosa (独1000ギニー)
*Anfield (デズモントS、レイルウェイS、アシュフォードカースルS)
Faith Guest (プリミパッシ賞、クリテリウムナツィオナーレ)
Be Exclusive (クロエ賞)
Grand Chelem (ラロシェット賞)
Guest Performer (キヴトンパークS)
Intimate Guest (メイヒルS)
Lady Lodger (ミスアメリカH)
Media Starguest (アールオブセフトンS)
My Patriarch (ヘンリーUS)
Nadour Al Bahr (フランクフルト春季3歳賞)
Prego (ハンガーフォードS)
Reunion (ネルグウィンS)
Smart Guest (アングルシーS)
Sojourn (ハニービーH)
Two O'Clock Jump (クインシー賞)
アイリッシュロマン