Alleged |
生涯 | 1974〜2000 |
毛色 | 鹿毛 |
性別 | 牡 |
生産 | Mrs. June H. McKnight(米国) |
オーナー | J. R. Fluor Robert Sangster |
調教師 | Vincent O'Brien(米国) |
戦績 | 海外 10戦9勝 【9.1.0.0.】 中央 − 地方 − 障害 − |
受賞 | |
獲得賞金 | 4万9272ポンド 252万0000フラン |
1着 |
'77 ロイヤルホイップステークスGV '77 ガリニュールステークスGU '77 グレートヴォルティジュールステークスGU '77 凱旋門賞GT '78 ロイヤルホイップステークスGV '78 プランスドランジュ賞GV '78 凱旋門賞GT |
2着 |
'77 セントレジャーステークスGT |
Hoist the Flag 1968 鹿毛 |
Tom Rolfe | Ribot | Tenerani |
Romanella | |||
Pocahontas | Roman | ||
How | |||
Wavy Navy | War Admiral | Man o' War | |
Brushup | |||
Triomphe | Tourbillon | ||
Melibee | |||
Princess Pout 1966 鹿毛 |
Prince John | Princequillo | Prince Rose |
Cosquilla | |||
Not Afraid | Count Fleet | ||
Banish Fear | |||
Determined Lady | Determine | Alibhai | |
Koubis | |||
Tumbling | War Admiral | ||
Up the Hill | |||
ファミリーナンバー F2-s |
母系4代の競走成績 |
Princess Pout (シープスヘッドベイH2回) Determined Lady (米2勝) Tumbling (ハリウッドオークス3着) Up the Hill (レイディーズH) |
主な兄弟姉妹 | |||
馬名 | 生年 | 父馬 | 備考 |
本馬 | 1974(S49) | Hoist the Flag | 凱旋門賞2回他 種牡馬 |
Delgado | 1980(S55) | Hoist the Flag | 種牡馬 |
主な近親馬 |
おい Per Quod (オーモンドS、ミラノGC、ローマヴェッキア賞) めい Suspect Terrain (スパイシーリヴィングH) |
繁殖成績 |
Miss Alleged (BCターフ、ハリウッドターフC、マルレ賞、ロワイヨモン賞) Hours After (仏ダービー) Law Society (愛ダービー、愛ナショナルS、チェスターヴァーズ、アングルシーS) Sir Harry Lewis (愛ダービー) Shantou (セントレジャー、伊ジョッキークラブ大賞、ミラノ大賞、プリンセスオブウェールズS) Strategic Choice (愛セントレジャー、ミラノ大賞、ドーヴィル大賞、ジョンポーターS) Leading Counsel (愛セントレジャー、アーディノードスタッドS) Midway Lady (オークス、1000ギニー、マルセルブサック賞、メイヒルS) Fiesta Gal (マザーグースS、CCAオークス) Legal Case (英チャンピオンS、ローマ賞、セレクトS) Muhtarram (愛チャンピオンS、共和国大統領賞、プリンスオブウェールズS2回) Flemensfirth (リュパン賞、ローマ賞、ドラール賞2回) Milesius (マンハッタンH2回、ベルモントレキシントンS、ニュージャージーターフクラシック2回) Astarabad (ガネー賞、アルクール賞、アンドレバボワン賞) Molesnes (カドラン賞、ヴィコンテッスヴィジェ賞、ケルゴルレイ賞) Always Earnest (カドラン賞) Jurado (ヴィットリオデカプア賞、エミリオトゥラティ賞、カッシーネ賞) Always Aloof (MRCアンダーウッドS、グラディアトゥール賞) Silvernesian (伊ジョッキークラブ大賞) Shahmiad (伊オークス) Tulipa (ロワイヤリュー賞、リブルズデイルS、レニャーノ賞、ペネロープ賞) *Fair Judgment (サイテーションH、愛インターナショナルS、シュプリームS) Nemain (ブランドフォードS2回) Sharaniya (エヴリ大賞、ミネルヴ賞、ロワイヤリュー賞) Odyle (サンフェリペS、ヴォランテH) Animatrice (マルレ賞、ノネット賞) Non Partisan (独セントレジャー、フュルステンベルクレネン) Jape (グイドベラルデリ賞、伊セントレジャー) Andros Bay (ブランドフォードS) April Again (クイーンシャーロットH) Beyrouth (オールアロングS) Beyton (キングエドワード7世S) Kassani (ケルゴルレイ賞) Montelimar (ガリニュールS) Profit Option (WLマクナイトH) Sportsworld (ガリニュールS) Husyan (ブリガディアジェラードS、スコティッシュクラシック) Kazaroun (カンバーランドロッジS、ゴードンS) Williams News (エルクホーンS、スターズ&ストライプスBCH) *Berceau (ロワイヨモン賞) Brush Aside (ジョンポーターS) Contested Bid (ホイストザフラッグS) Eva Luna (パークヒルS) Heron Bay (ラークスパーS) Jalaajel (キングエドワードGC) Lakeshore Road (スターズ&ストライプスターフH) Laluche (メイヒルS) Lawyer Talk (ガーデニアH) Lermontov (ベレスフォードS) Mazzacano (グッドウッドC) Nomrood (チェスターヴァーズ) Party Cited (イエルバブエナH) Perfect Parade (フロリダターフC) Slender Style (メルドS) Surely Georgie's (テンプテドS) Sylph (プリンセスロイヤルS) *Wise Counsellor (デスモンドS) トモエアレックス(種牡馬) |