中津川特別 勝ち馬一覧
|
平成13年から年齢表記変更
施行年 | 条件 | 勝ち馬の名前 | 性齢 | タイム | 勝ち馬の父 勝ち馬の母 |
人 気 | 騎手 | 着差 | 2着馬 性齢 |
平成13年 (2001年) |
以降休止 | ||||||||
平成12年 (2000年) |
五歳上 900万下 |
サンタイアフェアー | ダ1600m | ||||||
平成11年 (1999年) |
開催無し | ||||||||
平成10年 (1998年) |
開催無し | ||||||||
平成9年 (1997年) |
開催無し | ||||||||
平成8年 (1996年) |
開催無し | ||||||||
平成7年 (1995年) |
開催無し | ||||||||
平成6年 (1994年) |
開催無し | ||||||||
平成5年 (1993年) |
五歳上 900万下 |
イヨスイセイ | ダ1200m | ||||||
平成4年 (1992年) |
五歳上 900万下 |
コクトビューティー | ダ1200m | ||||||
平成3年 (1991年) |
五歳上 900万下 |
マルタカアザミ | ダ1200m | ||||||
平成2年 (1990年) |
五歳上 900万下 |
シノブスパーク | ダ1200m | ||||||
平成元年 (1989年) |
五歳上 900万下 |
ハーバーシルビア | ダ1200m | ||||||
昭和63年 (1988年) |
五歳上 900万下 |
トライトン | ダ1600m | ||||||
昭和62年 (1987年) |
五歳上 900万下 |
グレンツェンド | ダ1600m | ||||||
昭和61年 (1986年) |
五歳上 900万下 |
シャコーミキスキー | ダ1600m | ||||||
昭和60年 (1985年) |
五歳上 900万下 |
ワカサドンソー | ダ1600m | ||||||
昭和59年 (1984年) |
五歳上 800万下 |
ミクロンテンロー | 牡六 | 2:44.4 | ダーリングディスプレイ ルナソング |
7 | 橋口満朗 | 1 1/2 | カリスタホーク 牡七 |
昭和58年 (1983年) |
五歳上 800万下 |
カリスタホーク | 牡六 | 2:43.1 | シーホーク レベルコミノル |
1 | 中島啓之 | 1/2 | カミノフロンテア 牡六 |
昭和57年 (1982年) |
五歳上 800万下 |
トウホープリンス | ダ2300m | ||||||
昭和56年 (1981年) |
五歳上 800万下 |
キリーバージ | ダ2200m | ||||||
昭和55年 (1980年) |
五歳上 800万下 |
マロンダンフイ | ダ2100m | ||||||
昭和54年 (1979年) |
開催無し | ||||||||
昭和53年 (1978年) |
五歳上 600万下 |
ナリオン | ダ1700m | ||||||
昭和52年 (1977年) |
五歳上 600万下 |
マイバージ | ダ1700m | ||||||
昭和51年 (1976年) |
五歳上 600万下 |
セントソフィア | ダ1700m | ||||||
昭和50年 (1975年) |
五歳上 500万下 |
ダイセツリュウ | ダ1400m | ||||||
昭和49年 (1974年) |
五歳上 500万下 |
タキアラシ | ダ1600m | ||||||
昭和48年 (1973年) |
五歳上 500万下 |
キクオーカン | ダ1600m | ||||||
備考 | |||||||||
-長距離- 東京芝2600 1983年〜1984年
-開催地-
-レース名-
1972年以前の開催無し |
|||||||||
中津川特別 なかつがわとくべつ
中津川は、相模湾の支流で、川の長さは35キロにおよぶ。 |
トップページ 長距離レースリスト 長距離日程 海外長距離レースリスト |