恵山特別 勝ち馬一覧

平成13年から年齢表記変更

施行年 条件 勝ち馬の名前性齢 タイム 勝ち馬の父
勝ち馬の母

騎手 着差2着馬 性齢
令和6年
(2024年)
3歳上
1勝クラス
ワンブランチ1800m
令和5年
(2023年)
3歳上
1勝クラス
フェステスバント1800m
令和4年
(2022年)
3歳上
1勝クラス
ハーツラプソディ1800m
令和3年
(2021年)
3歳上
1勝クラス
ホウオウサミット1800m
令和2年
(2020年)
3歳上
1勝クラス
タイセイメガロス1800m
令和元年
(2019年)
3歳上
1勝クラス
スワーヴノートン1800m
平成30年
(2018年)
3歳上
500万下
ホリデーモード1800m
平成29年
(2017年)
3歳上
500万下
ナイトオブナイツ1800m
平成28年
(2016年)
3歳上
500万下
リッジマン1800m
平成27年
(2015年)
3歳上
500万下
ハツガツオ1800m
平成26年
(2014年)
3歳上
500万下
レッドシャンクス1800m
平成25年
(2013年)
3歳上
500万下
ドラゴンレジェンド1800m
平成24年
(2012年)
3歳上
500万下
マイネヒメル1800m
平成23年
(2011年)
3歳上
500万下
ポケッタブルゲーム1800m
平成22年
(2010年)
3歳上
500万下
シルクアーネスト1800m
平成21年
(2009年)
開催無し
平成20年
(2008年)
開催無し
平成19年
(2007年)
開催無し
平成18年
(2006年)
3歳上
1000万下
スターマーケットダ1700m
平成17年
(2005年)
3歳上
1000万下
ツムジカゼダ1700m
平成16年
(2004年)
3歳上
1000万下
ハードクリスタルダ1700m
平成15年
(2003年)
3歳上
1000万下
ケイアイダンサーダ1700m
平成14年
(2002年)
3歳上
500万下
ルポルタージュダ1700m
平成13年
(2001年)
3歳上
500万下
ホーマンベルウィンダ1700m
平成12年
(2000年)
四歳上
500万下
シルクジョーカーダ1700m
平成11年
(1999年)
四歳上
500万下
フェザンツフェザーダ1700m
平成10年
(1998年)
四歳上
500万下
プライズロバリーダ1700m
平成9年
(1997年)
四歳上
500万下
ジェラスガイダ1700m
平成8年
(1996年)
四歳上
500万下
ハイトランプ2000m
平成7年
(1995年)
四歳上
500万下
ストロングファイブダ1700m
平成6年
(1994年)
四歳上
500万下
ラフェット牡五2:46.5 Dance of Life
Tree of Knowledge
2岡部幸雄 1 1/4 エレガントクイン 牝五
平成5年
(1993年)
四歳上
500万下
ムーンライトラブダ1700m
平成4年
(1992年)
四歳上
500万下
ツジスーパースターダ1700m
平成3年
(1991年)
四歳上
500万下
ベンケイダ1700m
平成2年
(1990年)
四歳上
900万下
マンジュデンカブトダ1700m
平成元年
(1989年)
四歳上
900万下
キングイールダ1700m
昭和63年
(1988年)
四歳上
900万下
マークラブ1700m
昭和62年
(1987年)
四歳上
900万下
キョウワシンザン1800m
昭和61年
(1986年)
四歳上
900万下
ダイナアイドル1700m
昭和60年
(1985年)
四歳上
900万下
オノデンモモコ1700m
昭和59年
(1984年)
四歳上
900万下
サクラパトラ1700m
昭和58年
(1983年)
四歳上
800万下
コガネカオリ1700m
昭和57年
(1982年)
四歳上
800万下
シャダイコスモス1700m
昭和56年
(1981年)
四歳上
800万下
ヒシノエリナ1700m
昭和55年
(1980年)
四歳上
800万下
インターホルン1700m
昭和54年
(1979年)
四歳上
800万下
ネバァーノン1700m
昭和53年
(1978年)
四歳上
700万下
カグラキング1800m
昭和52年
(1977年)
四歳上
600万下
ロイヤルナイト1800m
昭和51年
(1976年)
四歳上
600万下
レアリータイム1800m
昭和50年
(1975年)
四歳上
500万下
カネクラマ1800m
昭和49年
(1974年)
四歳上
400万下
ヤマモンド1800m
昭和48年
(1973年)
四歳上
400万下
メイキョウ1800m
昭和47年
(1972年)
四歳上
300万下
ファインハード1700m
昭和46年
(1971年)
四歳上
400万下
シャダイナイト2000m
昭和45年
(1970年)
四歳上
100万下
ホウシュウホマレ1800m
昭和44年
(1969年)
四歳上
300万下
キタノダイオー1700m
昭和43年
(1968年)
四歳上
300万下
スイフトライト1800m
昭和42年
(1967年)
四歳上
250万下
クラタカオー1800m
備考
-長距離-
札幌芝2600 1994年

-開催地-
函館 1967年〜1993年 1995年〜2006年 2010年〜
札幌 1994年

-レース名-
恵山特別 1967年〜

1966年以前の開催無し

恵山特別 えさんとくべつ

恵山は、函館市の東端、渡島半島南東端に太平洋に突き出すように位置している二重式成層火山。
標高618m。活火山であり、現在も噴気活動が見られる。
火口原には高山植物が群生し、山麓には恵山温泉がある。
山名はアイヌ語の「イエサン(火を吹き溶岩が流れ落ちる)」に由来するという説と、
「エサン(突き出た岬)」に由来するという説が存在する。
(JRA特別レース名解説 2010年1回函館競馬より)


トップページ  長距離レースリスト  長距離日程  海外長距離レースリスト