足立山特別 勝ち馬一覧

平成13年から年齢表記変更

施行年 条件 勝ち馬の名前性齢 タイム 勝ち馬の父
勝ち馬の母

騎手 着差2着馬 性齢
令和7年
(2025年)
4歳上
1勝クラス
サークルオブジョイ牡42:44.2 Constitution
マース
2丹内祐次 ハナ カエルム 牡4
令和6年
(2024年)
4歳上
1勝クラス
トロピカルライト牝42:40.2 キズナ
トロピカルスイーツ
3丸田恭介 1/2 パープルクラウド 牡4
令和5年
(2023年)
4歳上
1勝クラス
エヴィダンシア牡42:42.1 ドゥラメンテ
ギエム
6角田大和 4 ウインマイルート 牡4
令和4年
(2022年)
3歳上
1勝クラス
リカンカブール2000m
令和3年
(2021年)
開催無し
令和2年
(2020年)
開催無し
平成31年
(2019年)
開催無し
平成30年
(2018年)
開催無し
平成29年
(2017年)
開催無し
平成28年
(2016年)
3歳上
500万下
ストロングタイタン1800m
平成27年
(2015年)
3歳上
500万下
タイセイアプローズ1800m
平成26年
(2014年)
3歳上
500万下
マトリックスコード1800m
平成25年
(2013年)
3歳上
500万下
サンライズピーク2000m
平成24年
(2012年)
3歳上
500万下
スペシャルピース2000m
平成23年
(2011年)
3歳上
500万下
サトノパンサー2000m
平成22年
(2010年)
3歳上
500万下
テンシノマズル2000m
平成21年
(2009年)
3歳上
500万下
アキノカウンター1800m
平成20年
(2008年)
3歳上
500万下
エーシンジーライン2000m
平成19年
(2007年)
3歳上
500万下
エルロドリゴ1800m
平成18年
(2006年)
開催無し
平成17年
(2005年)
3歳上
500万下
マヤノグレイシー1800m
平成16年
(2004年)
開催無し
平成15年
(2003年)
開催無し
平成14年
(2002年)
開催無し
平成13年
(2001年)
3歳上
500万下
ビューティグレース1200m
平成12年
(2000年)
四歳上
500万下
ノボリユキオー1200m
平成11年
(1999年)
四歳上
500万下
リトルシェーバー1200m
平成10年
(1998年)
開催無し
平成9年
(1997年)
四歳上
500万下
レインボードリーム1200m
平成8年
(1996年)
四歳上
500万下
ダンツチーター1200m
平成7年
(1995年)
四歳上
500万下
コスモグローリ1200m
平成6年
(1994年)
四歳上
500万下
ジングウグレイス1700m
平成5年
(1993年)
四歳上
500万下
ノースフライト1700m
平成4年
(1992年)
四歳上
500万下
メイショウレグナム1700m
平成3年
(1991年)
四歳上
500万下
タイティアラ1700m
平成2年
(1990年)
四歳上
500万下
キョウワホダカ1700m
平成元年
(1989年)
四歳上
400万下
ロングアイビス1700m
昭和63年
(1988年)
四歳上
400万下
キャッチミー1700m
昭和62年
(1987年)
四歳上
400万下
マルブツグリーン1800m
昭和61年
(1986年)
四歳上
400万下
ヒロノメロス1800m
昭和60年
(1985年)
四歳上
400万下
ゾウゲブネレディ1800m
昭和59年
(1984年)
四歳上
400万下
ハクサンソブリン1800m
昭和58年
(1983年)
四歳上
400万下
タイニート1200m
昭和57年
(1982年)
開催無し
昭和56年
(1981年)
四歳上
400万下
ドンテスコシチー1200m
昭和55年
(1980年)
四歳上
400万下
フライイングマリー2000m
昭和54年
(1979年)
四歳上
400万下
オサイチセビル2000m
昭和53年
(1978年)
四歳上
300万下
エリモベルソープ2000m
昭和52年
(1977年)
四歳上
300万下
トライファスト1800m
昭和51年
(1976年)
四歳上
300万下
プロミネト2000m
昭和50年
(1975年)
四歳上
300万下
ファストチャンス1800m
昭和49年
(1974年)
四歳上
200万下
スズカビート2000m
昭和48年
(1973年)
四歳上
200万下
ミネノパーシア1800m
昭和47年
(1972年)
四歳上
200万下
タマロッチ1800m
昭和46年
(1971年)
四歳上
200万下
ユーゲント1800m
昭和45年
(1970年)
四歳上
300万下
ナカヒメ2000m
昭和44年
(1969年)
四歳上
200万下
フルマークス1800m
昭和43年
(1968年)
四歳上
80万下
ブツセンロイヤル1800m
昭和42年
(1967年)
四歳上
150万下
マキノクラウン2000m
昭和41年
(1966年)
四歳上
150万下
タツノハナ1700m
備考
-長距離-
小倉芝2600 2023年〜

-開催地-
小倉 1966年〜

-レース名-
足立山特別 1966年〜

1965年以前の開催無し

足立山特別 あだちやまとくべつ

足立山は、北九州市小倉北区と小倉南区の境に位置する標高597mの山。
和気清麻呂が足を負傷した際、同山の麓にある温泉に入ったところ快癒し、
「立たなかった足が立った」という伝説からこの名前がついたと言われている。
また、霧の発生が多いことから別名霧ヶ岳とも呼ばれる。
(JRA特別レース名解説 2024年1回小倉競馬より)


トップページ  長距離レースリスト  長距離日程  海外長距離レースリスト